- 所在地:新潟県
- 病床数:178床
- 看護師数:90名
制度待遇:
二交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
新人はフレッシュパートナーと共に歩み、チームメンバーみんなで、一人ひとりの成長を支援します。私たちと一緒に脳外科看護を学んでみませんか。
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
先輩情報
笑顔で看護します
看護師 佐藤小夏
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:新潟県
- 出身校:看護リハビリ新潟保健医療専門学校
- 所属診療科目:脳外科
- 現在の仕事内容は?
- この病院を選んだ理由は?
- 仕事のやりがいについて
- 今まで仕事をしてきた中で印象に残っているエピソードはありますか?
- 心がけていることはありますか?
- 当面の目標を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在の仕事内容は?
-
患者様のバイタルチェック、検査出し、点滴の実施、ADL介助です。
- この病院を選んだ理由は?
-
単科の病院で働きたいと思っていたことと、PNS・2交代制を希望していたため。
- 仕事のやりがいについて
-
状態の良くなかった患者様が少しずつ良くなっている所を見るとやってて良かったと思います。
- 今まで仕事をしてきた中で印象に残っているエピソードはありますか?
-
プライマリーの患者様で麻痺・意識障害が強かった方が、ご飯を食べて車いすでトイレに行けるようになったことです。
- 心がけていることはありますか?
-
笑顔で対応する。睡眠をとり、体調管理をしっかりする。
- 当面の目標を教えてください
-
業務における時間管理、優先順位を考えて行動できるようになることです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
勉強・就活・実習を一緒にすることは大変だと思いますが頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 看護部長 堀 富士子(ほり ふじこ) TEL:(025)231-5120(代) |
---|---|
住所 |
950-1101 |
アクセス | ●バスをご利用される方 新潟駅より萬代橋ライン(BRT)乗車し、「青山」下車、乗換え、大野・白根方面行き(W70、W71、W72)に乗車し、「寺地」下車、徒歩2分。 ●電車とタクシーをご利用される方 JR新潟駅からタクシーで約20分 越後線小針駅からタクシーで約8分 |
URL |