- 所在地:岐阜県
- 病床数:495床
- 看護師数:447名
先輩からのメッセージを確認しよう!働くイメージを膨らませてみてください《先輩情報へGO!》
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
看護師として多くの人と関わりたい
看護師 酒井里帆
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:鳥取県
- 出身校:鳥取大学
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 今まで仕事をやってきた中で、嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 目標と夢を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
症状が安定した患者さんが退院に向けてリハビリを行ったり、退院調整を行うのを他職種と協力して支援しています
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
急性期の病棟より転入で来た時は歩けなかった患者さんが、リハビリ訓練を重ねて少しずつ歩けるようになるなど、患者さんの回復を確認できる時にやりがいを感じます。また、患者さんが転入時よりも元気な姿で退院されるのを見送る時は看護師として関われて良かったと思います。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
忙しい様子で対応すると患者さんが気を遣って看護師を頼れなくなってしまうので、患者さんと関わっているときは忙しい雰囲気をださずにゆっくり会話したり、笑顔で「何かあったらいつでも呼んで下さいね」と声をかけるようにしています。
- 今まで仕事をやってきた中で、嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
初めて受け持たせていただいた患者さんが退院した数週間後、外来受診に来た時に偶然出会い、声をかけていただきました。「なんとかやっています。入院中はありがとうございました。」と笑顔で言われたときは、短い期間でしたが患者さんと関わることができたこと、退院後も元気でいたことにとても喜びを感じました。初めての受持ちの患者さんでどのように支援したらいいか分からなかったこともありましたが、このように退院後の姿を見ることができてとても嬉しかったです。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
自宅から一番近かったからです。初めは覚えること、勉強することが沢山あるので近い病院に就職して通勤の時間を減らした方が充実するのではないかと考えました。
- 目標と夢を教えてください
-
まずは、知識・技術を一つでも多く増やして土台を作っていきたいです。将来は看護師としてたくさんの人と関わっていけたらと思っています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
実習ではアセスメントをし記録をたくさん書き大変だと思います。しかし就職後は患者さんの全身状態を観察するためにアセスメント力が重要です。また、記録も毎日書くものなのでので、学生の時に力を付けることはとても重要だと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 中濃厚生病院 企画総務課 TEL : 0575-22-2211 Email :soumuka@chuno.gfkosei.or.jp |
---|---|
住所 |
501-3802 |
アクセス | 【交通案内】 自動車でお越しの場合 ・東海北陸自動車道 関I・C 美濃I・Cより車で約10分 公共交通機関でお越しの場合 ・長良川鉄道 関市役所前駅下車 徒歩約15分 ・岐阜バス 関市役所前わかくさプラザバス停下車 徒歩約10分 ・岐阜バス(関東山線)→ 安桜公園前下車徒歩5分 |
URL |