総合病院国保旭中央病院

  • 所在地:千葉県
  • 病床数:989床
  • 看護師数:990名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

「すべては患者さんのために」を理念に掲げ、医学的にも経済的にも社会的にも適正な模範的医療を提供する自治体立最大規模の地域中核病院です

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

心にも寄り添うことのできる看護を目指して

看護師 横田 沙樹

  • 職歴(キャリア):2020年〜
  • 出身校の所在地エリア:千葉県
  • 出身校:旭中央病院附属看護専門学校
  • 所属診療科目:内科/呼吸器科
現在どんな仕事をしている?

私の所属する病棟は呼吸器科とアレルギー膠原病科の混合病棟となっています。呼吸器科では胸腔ドレーンや呼吸器の管理などを行う機会が多く呼吸状態を含めた全身管理が必要になります。異常に早期のうちから気づくことができるようアセスメントを行い不明な点があればチームで相談し看護を行っています。
アレルギー膠原病科は治療にステロイドを用いることが多く内服薬や輸液管理が重要となります。そのため患者さんが安心して治療が行えるよう薬の効果や副作用をきちんと理解することに加え、間違って内服させたり投与してしまわないよう日頃からチェックすることを大切にし患者さんの安全を守っています。
また、COVID-19患者も受け入れているため看護者が感染源となってしまわないよう感染予防には力を入れています。隔離によってストレスや不安を感じている患者さんに少しでも安心を与えられるよう患者さんの思いに寄り添うような精神的ケアも行っています。

日頃どんなことに心掛けて仕事をしている?

業務が繁忙な状況であっても1人1人の患者さんに目を向け寄り添うことを意識しています。たとえ同じ疾患であったとしても患者さん1人1人は違う個性を持った方であるため同じ対応はせずその患者さんに合った関わりができるようにすることが重要だと思っています。
呼吸困難感や痛みのある患者さんは身体的につらいだけではなく精神的にもつらい面が多いため薬などで苦痛を取り除くことに加え、どのようなことに不安を感じているのか患者さんの思いに耳を傾け気持ちにも寄り添うことができるよう患者さんの立場に立って気持ちを考えることを忘れないよう心がけています。

当院を希望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

私は旭中央病院で生まれました。そして生まれてすぐNICUにお世話になり、そこでの治療のおかげで無事に成長することができました。お世話になった病院で働きたいという思いが1番の理由でしたが、病院付属の看護学校があり実習体制が整っていることや周辺地域の中でも大きな病院であり様々な疾患を見ることができ看護師として働く上でスキルアップが望めるといったことも決め手の1つとなりました。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 総合病院国保旭中央病院
看護管理室 採用担当
住所

289-2511
千葉県旭市イ-1326 総合病院国保旭中央病院

地図を確認する

アクセス JR総武本線旭駅より徒歩15分(病院専用バス17往復運行)
〈交通手段〉
 JR:東京駅より総武本線特急しおさい八日市場周り銚子行き
 高速バス:浜松町バスターミナルまたは東京駅八重洲口より
      特急犬吠号(旭まわり銚子行き) 
       旭中央病院東または旭中央病院下車

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募