- 所在地:大阪府
- 病床数:329床
- 看護師数:275名
知識や技術だけでなく、「人」として「人」を大切にする看護を目指して。 私たちの仲間になっていただけませんか?
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
利用者さんに幸せを届けるために
看護師 M.S
- 職歴(キャリア):2001年〜
- 出身校の所在地エリア:京都府
- 出身校:京都大学医療技術短期大学部
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 今まで仕事を行ってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
- 今の自分に点数をつけると何点ですか? その理由もお願いします。
- みどりヶ丘病院のおススメを教えてください。
- これだけは絶対に守っている、ということを教えてください。
- 将来の夢を教えてください。
- 座右の銘を教えてください。
- 人生で一番大切なことは何だと思いますか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 最後に、仕事以外での個人的トップニュースを教えてください!
- 今まで仕事を行ってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
50歳にして訪問看護認定看護師教育課程に入学し、職場や家族の協力のもと1分1秒を惜しんで1年間猛勉強をしたことです。無事合格できた時は利用者さんと手を取り合って喜びました。
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
-
常に相手の価値観を理解しようという姿勢を持つことです。相手の言動に違和感を感じた時はじっくりリフレクションをして考えたいと考えています。
- 今の自分に点数をつけると何点ですか? その理由もお願いします。
-
点数:100点
理由:自分のできることは頑張っています。私生活も充実しています。人前でのフリートークは苦手で、講師をすると弁論大会風になってしまいますが、それも個性だと思います。 - みどりヶ丘病院のおススメを教えてください。
-
訪問看護ステーションはワークライフバランスを大切にできる職場です。管理者さんも親身になって相談にのってくださいます。
- これだけは絶対に守っている、ということを教えてください。
-
研修で得た知識、技術は職場に持ち帰り、伝達講習をしてスタッフ全員のスキルアップに役立てています。
- 将来の夢を教えてください。
-
世界中の世界遺産を巡る旅をすることです。
- 座右の銘を教えてください。
-
人間は自由であり、常に自分自身の選択によって行動すべきものである。
- 人生で一番大切なことは何だと思いますか?
-
自分らしく生き抜くことです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
何でもあきらめることなくチャレンジしていってください。看護という仕事は人間的に成長できる素晴らしい職業です。
- 最後に、仕事以外での個人的トップニュースを教えてください!
-
好きなアイドルグループのメンバーさんのおかげで日々頑張れるし、いつも幸せにしてもらっています。
病院基本情報
問い合わせ先 | 社会医療法人 祐生会 みどりヶ丘病院 人事課 TEL:072-681-5792 E-mail:saiyou@midorigaoka.or.jp |
---|---|
住所 |
569-1127 |
アクセス | JR京都線 高槻駅 バス約5分 |
URL |