横浜南共済病院

  • 所在地:神奈川県
  • 病床数:565床
  • 看護師数:685名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

★「学びたい」「成長したい」想いを支え、個性にあった成長を見守ります

*「2024年4月 助産師採用試験」について ※看護師採用試験は終了しました(2023/05/08更新)

「2024年4月採用 助産師募集要項(採用試験の日程・応募期間・応募方法など)」については、病院ホームページ(看護師採用サイト)で公開しています。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

集中ケア部門で理想の看護師を目指して。

看護師 H・O

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:兵庫県
  • 出身校:神戸市医師会看護専門学校
  • 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
当院に就職を決めた理由は?

看護提供方式でPNSを導入していたこと、国家公務員共済組合連合会(KKR)の病院だったからです。

実際に働いてみていかがでしたか?

先輩方が優しく教えてくださり、看護学校時代に抱いていた看護師のイメージと少し違うなあと感じました。

当院に就職してよかったことは?

新人教育に力を入れていること、働きやすい環境を作ってくださっていることです。

仕事をしていてうれしかったことは?

患者さんから感謝の言葉をいただいた時、先輩から「業務が出来てきている。」と言われた時です。

オリエンテーションゃ新人教育を受講してみていかがでしたか?

充実しているなあと感じました。

オフ(休日)はどのように過ごしていますか?

子供がいるので一緒に外出したり、自分の趣味を楽しんでいます。

気分転換方法を教えてください。

同期との食事、そして趣味を楽しむことです。

将来めざす看護師像は?

確かな知識と技術を習得し、安全に配慮し、患者さんヘ安心感を提供できる看護師です。

学生さんへ一言

一生懸命に国家試験対策をやることも必要ですが、息抜きを忘れずに仲間と助け合いながら国家試験を頑張ってください!

遠方から神奈川県に引っ越していかがですか?

正直な感想・・・
 電車が毎朝混んでいて大変、物価が高い・・・。
 
でもいいところもいっぱい
 地方にはないshopがある、行きたい県が近くなったので嬉しい!!!

問い合わせ先

問い合わせ先 看護部直通電話:045-782ー8257
病院代表電話:045ー782ー2101 看護部次長室(内線1488)
病院代表電話:045ー782ー2101 総務課(内線1452)
住所

236-0037
神奈川県横浜市金沢区六浦東1-21-1

地図を確認する

アクセス 京浜急行線で品川から快特で約45分  横浜駅から特急で約20分 
追浜駅で下車、徒歩7分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募