小倉リハビリテーション病院

  • 所在地:福岡県
  • 病床数:198床
  • 看護師数:140名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

「ひとりの患者さまを地域で支える」当法人はその一翼を担っています

5月より病院見学ならびに採用試験を開催します!(2022/12/08更新)

【病院見学】 5月12日・6月16日・7月14日・8月18日

【WEB説明会】 5月19日・6月23日・7月21日
         (福岡県以外の学生対象)

【採用試験】 5月26日・6月30日・7月28日・8月25日

参加希望の方は上記日程の1週間前までに予約をしてください。
予約はマイナビ看護またはホームページにて受け付けています。
どうしても参加できない場合は随時対応しますのでご連絡ください。
たくさんの予約をお待ちしております☺

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

アットホームな雰囲気

看護師 Y・A

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:山口県
  • 出身校:山口県立防府高等学校
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
就職の決め手

私は実習を通して回復期にある患者さんを支える看護に興味を持ちました。
また、介護老人保健施設などでの施設看護や訪問看護など今後ニーズがさらに増大していくであろう在宅医療にも携わり、その人らしい生活を支えていきたいと思うようになりました。
そのため、回復期に特化した医療に加え、施設・訪問医療や地域に根差したプロボノの活動にも積極的に取り組まれている共和会への就職を決めました。

どんな専門職を目指すか

私は患者さんの楽しさや嬉しさを引き出せる看護師になりたいです。
患者さんにとって日々のリハビリは嬉しいことばかりではなく、辛くなったり落ち込んだりしてしまうこともあると思います。そんな時に傍で寄り添い、患者さまの好きなことや関心のあるものを交えながら、共に目標達成までの道のりを歩んでいける存在になりたいです。また、患者さんやご家族、スタッフの方々からたくさんのことを吸収し、少しずつ専門性を高めていきたいと思います。

職場・現場スタッフの印象は

スタッフは患者さんひとりひとりに優しく寄り添い、リハビリテーションや看護ケアをされていました。
その温かな雰囲気に魅力を感じました。

抱負について

4月から看護師としてスタートラインに立つので。まずは基礎知識・技術と社会人としての礼儀やマナーを確実に習得していこうと思います。
そして数年後にはそれぞれの患者さまが思い描く理想の生活が実現できるよう、その生活像を患者さまと共有しながら頑張る力を引き出し、支えることができる看護師へと成長していたいです。

問い合わせ先

問い合わせ先 医療法人 共和会
小倉リハビリテーション病院
総務企画課 手嶋
TEL:093-581-0668
住所

803-0861
福岡県北九州市小倉北区篠崎1丁目5番1号

地図を確認する

アクセス JR日豊本線「南小倉駅」より徒歩7分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募