- 所在地:愛知県
- 病床数:320床
- 看護師数:281名
救急外来、ハイケアユニット、急性期、地域包括ケア、訪問看護ステーションのある病院。令和4年度5月に整形外科・脊椎に特化した「転倒・骨折センター」を開設します!
令和4年度 採用試験が始まりました!(2022/04/09更新)
〈当院の就職を考えている学生さん〉
〈当院が気になっている学生さん〉
令和4年度 採用試験が始まりました!
ぜひ、病院見学会へ参加してみませんか?
看護局の方針や先輩看護師さんの様子、教育体制について看護局長がお話しします。
少人数で実施するため、希望する部署への見学や先輩看護師さんとの交流も予定しています。
もちろん、就活の不安、就職試験の対策など丁寧にお応えします(^▽^)/
まずは、マイナビ看護学生よりエントリーをお願いします。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
ご不明な点は、お気軽にご質問ください。
お問い合わせはこちらから↓↓
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
管理課 職員グループ
TEL 0587-32-2111
E-mail hp-shokuin@city.inazawa.aichi.jp
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
患者さんに寄り添う看護ができる、清潔感のある急性期病院です。
看護師 K.M
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:日本赤十字豊田看護大学
- 所属診療科目:脳外科/整形外科・形成外科
- 新人研修を受けてみた感想を聞かせてください。
-
新人研修の担当の方は、優しい方が多く、アットホームな環境で行えました。体位変換や移乗と行った学生時代の振り返りから行えるので、ついていけないということはなく安心でした。
研修の学習は、e-ランニングのネット上で行えるので、私は、お風呂や通勤などの時間に行っていました。病棟勤務が始まってからも新人全員でご飯を一緒に食べる時間があり、集まって振り返りができました。 - 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか。
-
相手との会話で返事をする時には、まず否定をしないことです。患者さんとの対応でも、スタッフとの対応にしても気をつけています。その人を受け入れることがコミュニケーションの第一歩だと考えているからです。お互いに認めあって信頼関係を結んでいけるように心がけています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
学生時代は追い込まれ、自分を否定して投げやりになっていたこともありました。
つらいこともあるとは思いますが、人と話すことは、やめないで友達を大切にしてください。
先生にも友達にもたくさん頼ってください。頼ることも頼られることも仕事にいかせます。
自分を認めて楽しんでください。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 管理課 職員グループ TEL 0587-32-2111 E-mail hp-shokuin@city.inazawa.aichi.jp |
---|---|
住所 |
492-8510 |
アクセス | 名鉄名古屋本線 国府宮駅からバスで約6分、徒歩約15分 JR東海道本線 稲沢駅からバスで約7分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧