鶴岡市立荘内病院

  • 所在地:山形県
  • 病床数:471床
  • 看護師数:487名
制度待遇: 二交代 資格支援あり 退職金制度あり

【病院説明見学会開催‼】7/25(金)8/8(金)『助産師インターンシップ開催‼』8/1(金) 先輩看護師の話を聞いてみませんか。ご参加お待ちしています。

2026年(令和8年)採用者の試験実施予定について(2025/03/24更新)

2026年4月採用を対象とした試験を下記のとおり予定しております。
 ただし、既卒者(有資格者)は、令和7年度内に採用の場合あり。
≪1回目≫申込受付期間:令和7年2月10日(月)~3月21日(金)
     適正検査期間:令和7年4月1日(火)~4月20日(日)
     面接試験日 :令和7年4月27日(日)
≪2回目≫申込受付期間:令和7年4月7日(月)~5月23日(金)
     適正検査期間:令和7年6月1日(日)~6月22日(日)
     面接試験日 :令和7年6月29日(日)
※ 詳細な日程は決定次第、随時更新いたします。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

地域に根差した小児看護を幅広く学ぶことが出来ます

看護師 S.A

  • 職歴(キャリア):2004年〜
  • 出身校の所在地エリア:宮城県
  • 所属診療科目:小児科
看護師になろうとしたきっかけ

自分自身や家族が入院した時に看護師の仕事に触れ、憧れを持ったことと、人が好きで、人に関わる仕事がしたい、誰かの役に立ちたいと思ったことがきっかけです。

所属部署の雰囲気

皆が患者さん思いで優しい雰囲気の職場です。
スタッフは明るく前向きに仕事に取り組んでおり、医師とも協力して和気あいあいと仕事をしております。

看護学生のみなさんへメッセージ

外来・病棟のプール制をとっており、地域に根ざした小児看護を目指し努力している部署です。
幅広く小児について学ぶことが出来ます。共に学びながら、楽しく働きましょう。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 鶴岡市立荘内病院
総務課 担当:木村
TEL 0235-26-5111(代表) FAX 0235-26-5110
E-mail soumu@shonai-hos.jp

【雇用先】 鶴岡市
住所

997-8515
山形県鶴岡市泉町4-20

地図を確認する

アクセス ・自動車
 勤労者会館向かいの「正面入口」から入っていただき、駐車場をご利用願います。

・電車
 東京駅⇔新潟駅⇔鶴岡駅(片道4時間、新幹線・特急利用)
 JR鶴岡駅より徒歩15分。タクシー5分。

・飛行機
 羽田空港⇔庄内空港(片道1時間、1日4便通年運航)
 庄内空港⇔鶴岡駅前は、リムジンバスがあります。
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募