新古賀病院

  • 所在地:福岡県
  • 病床数:260床
  • 看護師数:343名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

新人看護師の皆さんを病院全体でサポートします!最新の医療機器を備え、安全で高度かつ思いやりのある医療を提供しています。

病院見学会・採用試験の受付中です♪(2024/03/19更新)

皆様のお越しをお待ちしております(^^)/
選考用のマイページもオープンしておりますので、応募書類のご登録など今から実施していただけます。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

優しい先輩方に囲まれ、日々学びながら楽しく働いています!

看護師 C・Yさん

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:山口県
  • 出身校:下関看護リハビリテーション学校
  • 所属診療科目:循環器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
病院選びのポイントは何ですか?

自分が携わりたい看護がおこなえるかということや、自分がその病院の雰囲気に合っているか、ということが病院選びのポイントになると思います。私の就職活動時はコロナ渦ということもあり、実際に見学に行くことは少なかったのですが、たくさんの病院のパンフレットを請求するなど、情報収集に力を注ぎました。いろいろな病院を見て、考える中で、オンライン説明会で聞けたお話や看護師長さん・先輩看護師さんたちの雰囲気に惹かれ、私は新古賀病院を選びました。

お仕事の様子や実際に働いてみた感想を教えてください。

入職したばかりの頃は、学生時代に学んだ知識・技術だけでは通用するはずもなく、不安や悩みをずっと抱えながら仕事をしているという状態だったことを覚えています。しかし、細かい看護技術をはじめ、時間の使い方・患者様への関わり方などを先輩方が丁寧に教えてくださり、自分で答えを導き出せるよう「考える力」を育むよう指導をしてくださいました。そのため、どうすればできるのか自分で思考を巡らせながら業務ができるようになったと思います。また、1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月ごとに実施される新人研修で、お互いの悩みを共有し合うことができ、「悩んでいるのは自分だけではないから、みんなと一緒に頑張ろう」という思いを持てるようになりました。

仕事をする上で大切にしている事は何ですか?

細やかに声掛けをすることを心がけています。ケアなどをただ業務的におこなうのではなく、声掛けしながらおこなうことで、患者様にも安心していただけると思いますし、コミュニケーションにも繋がるからです。特に、現在はコロナ渦でご家族との面会も制限されているため、患者様・ご家族どちらも不安が大きいと思います。なので、荷物を届けに来られた際には双方に「何かお伝えしたいことはありませんか」と必ず聞いたり、どんな様子であるかを丁寧にお伝えするようにしています。感謝いただけたり、少しでも安心された表情を見ることができると、私も嬉しく感じます。

今までで一番印象に残っていることは?

普段あまりお話しされない患者様から「ありがとうございます」と笑顔で感謝を伝えていただけた時です。ご家族からの手紙を読ませていただいただけなのですが、ご自身で読むことができない状態であったため、より喜ばれたのかもしれません。自分では大層なことはできていないと思っていても、患者様からすればとても嬉しいことなのかもしれないと感じましたし、これからもどんなに小さいと思われるような関わりも大切にしようと思いました。

後輩の皆さんへ一言お願いいたします!

実習に、勉強にと、毎日が大変でやめたいと感じることはたくさんあると思います。私自身もそうでした。でも、その思いに負けず、一つずつ乗り越えてきたことが今の自分に繋がっています。あの時、諦めずにやってきて良かったなと実感することができています。みなさんにも必ずそう思える日がくると思うので、少しずつ、着実にがんばってみてください。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒830-8577 福岡県久留米市天神町120
社会医療法人 天神会 新古賀病院 看護部採用係
メールアドレス:recruit-ns@tenjinkai.or.jp
住所

830-8577
福岡県久留米市天神町120

地図を確認する

アクセス 西鉄久留米駅から徒歩5分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募