- 所在地:山口県
- 病床数:150床
- 看護師数:109名
ここからはじまる、なりたい私
見学会・説明会予約受付中★「周南市立新南陽市民病院」で看護師のスタートをきりませんか?(2023/05/08更新)
この度は、「周南市立新南陽市民病院」にご興味を持っていただき、ありがとうございます。
当院では「病院見学会・説明会」を受け付けています。
皆さんの「知りたい」「聞いてみたい」「気になる」をわかりやすく説明します。
また、病棟や外来などの院内を見学や、先輩看護師とのトーク時間もあります。
目で見て、声に出して、耳で聞いて、新南陽市民病院を身近に感じてください!
【病院見学会】
★日程・開催時間
随時開催
(個別に調整可能です)
★内容
1.病院や看護部の紹介
2.教育体制について
(新人看護師が使っている研修資料やファイルを手に取りながら説明します)
3.病院内見学
4.先輩看護師とのトーク
★メッセージ★
コロナ禍で充分な実習が出来ず不安な方もいらっしゃると思います。
当院はそんなコロナ禍の現状を踏まえた教育・研修体制を整えて皆さんをサポートします。
当院では患者さんの「個」、看護師の「個」を大切にしています。
皆様とお会いできる日を看護部一同楽しみにしております。
先輩情報
患者さんに寄り添い、心のこもった看護師を目指して
看護師 浅田萌香
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:山口県
- 所属診療科目:消化器科/血液内科
- 現在のお仕事内容は?
-
消化器内科、血液・糖尿病内科の混合病棟で勤務しています。消化器内科は検査が多いですが、異常の早期発見や患者さんが安心して退院できるように支援しています。糖尿病の患者さんには、療養しながら日常生活を不安なく過ごしていけるように、退院後の生活を見据えた日常生活指導や、インスリン自己注射、自己血糖測定などの自己管理指導を行っています。
- 仕事をする上で大切にしていることは何ですか
-
入職して間もない頃は、分からない事や初めて経験する事ばかりで不安を抱えたまま看護を行っていました。きっと不安な気持ちは患者さんにも伝わっていたのではないかと思います。勤務しながら様々な経験を通して、患者さんや先輩方から多くの事を学び、成長することが出来たと実感しています。「自分が患者さんやその家族だったら、どのような看護をしてほしいか」と常に考え、安心していただけるように看護を行っています。
- 病院の魅力、職場の雰囲気は?
-
プリセプターの方に分からない事があればすぐに相談する事ができ、親身になってサポートしてくださいます。また先輩看護師が分かりやすく教えて下さるので、技術もアップし、楽しく看護を学び、安心して勤務しています。また同期の仲間とは、院内のフォローアップ研修や休日に会い、悩みを共有しお互いに励まし高め合いながら勤務することが出来ます。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 周南市立新南陽市民病院 看護部 高菅亜由美 TEL:0834-61-2500 Email:kango-info@city-hp.or.jp |
---|---|
住所 |
746-0017 |
アクセス | JR山陽本線 新南陽駅下車 徒歩7分 |
インターン・説明会/選考の一覧