- 所在地:大阪府
- 病床数:203床
- 看護師数:139名
充実の教育制度!1日7時間労働で残業もほぼないので、プライベートを大切にしながら働くことができます!
【大阪府/精神科】2024年卒向け 病院見学会受付中!!(2023/02/27更新)
2024年卒向けの病院見学会を受付中です!
3月~5月に実施しますのでぜひ予約してみてください!!
予約は「インターン・説明会申込」より受付しております!!
人数に限りがあるため、ご希望の方はお早めにご応募ください♪
先輩情報
7病棟 精神科救急病棟 先輩社員にインタビューしました!
看護師 丸山 順吉
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 所属診療科目:精神科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今まで仕事してきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心がけていることはなんですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください。
- 将来の夢を教えてください。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- その他アピールしたいことなど、自由にご記入下さい。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
入精神科救急病棟で看護師として働いています。
年齢の幅も広く、ある意味いろんなパターンの経験が積むことができます。
精神科経験が長い先輩も多いため、いつも安心をして患者さんのケアを行うことができています。 - 今まで仕事してきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
入社して間がない頃、患者さんが名前を覚えてくれて話かけてくださったり、OT活動の時に患者さんから私の好きなキャラクターのキーホルダーを作ってくださったことです。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんの体調がすぐれない時に寄り添って話を伺いました。その患者さんが笑顔で退院してくださるときに、やりがいを感じ私も頑張ろうと思えます。
- 仕事をするにあたって心がけていることはなんですか?
-
新人だからこそ、先輩よりも早く動くことを心掛けています。
年数を重ねて、自分が先輩になっても自ら動くことをモットーにしていきます。 - 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
大学時代の実習で精神科の仕事に興味を持ち、就職活動の時に見学をして、先輩の方々が患者さんに丁寧にいろんなことを教えてくださって、雰囲気が良かったので決めました。
- 当面の目標を教えてください。
-
今年の目標として、1つ目は基本的な看護技術を取得し、安全・確実に人権への配慮を意識して実施することができること。2つ目に生活史、患者背景を理解し精神症状、身体症状の観察、アセスメントができることを目標にしています。
- 将来の夢を教えてください。
-
まだ1年目なので、これから精神科の仕事をたくさん覚えて、ひとりでもどんな場合でも焦らずに、適切に対応できるような看護師になりたいです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
国家試験、複数の授業辛いですよね。しかし、今勉強していることがとても役立つので看護師を目指して頑張ってください。
- その他アピールしたいことなど、自由にご記入下さい。
-
スタッフ同士が話しやすく、わからないことも先輩に尋ねやすい、風通しの良い職場です。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 法人本部 採用担当:渋谷 TEL.072-629-9002(採用担当直通) 072-629-9007(法人本部) E-mail :saiyo-kyoiku@kouai.or.jp |
---|---|
住所 |
569-1041 |
アクセス | 市営バスの場合 JR摂津富田駅北口より市バス「大阪薬大行き」または「公団阿武山行き」乗車、「大阪薬大前」停留所下車、徒歩5分。 病院送迎バスの場合 光愛病院のバス(院バス)が、病院とJR摂津富田駅の間を運行しています。 [バス乗り場] JR摂津富田駅:駅北口のダイアナ(パチンコ店)前 光愛病院:正面玄関前 |
URL |