埼玉石心会病院

  • 所在地:埼玉県
  • 病床数:450床
  • 看護師数:573名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

“断らない救急医療”を実践 救急対応ができる看護師を育成します。

インターンシップは2022年12月から受入開始!!(2022/12/19更新)

2017年11月新築移転開院!
埼玉西部地区の狭山市・入間市・所沢市・飯能市・日高市の5市を中心とした中核病院をめざし、最先端の医療設備や、大規模災害に対応する為のヘリポートも備えました。

2月18日には「特別企画 オンライン就職説明会」も開催します。

3月から採用試験も随時開催。

ぜひご応募ください!!!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さんの出来る!を増やせる看護師を目指して

看護師 O.S.

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:栃木県
  • 出身校:栃木県立衛生福祉大学校
  • 所属診療科目:脳外科
就職を決めた理由はなんですか?

救急車が多く、急性期の治療について学ぶ事ができ、自分の成長につながると感じたから。
高齢者が増えていく中で、どうしても必要になってくる脳神経の知識・看護について学べ、成長につながると考えたからです。

入職してみての感想は?

先輩達も優しく、相談しやすい環境で1年目での不安が少ないと感じた。
急性期のため求められる事も多く忙しいけれど、楽しく働けて先輩達のフォローもあり、働きやすいと感じる。

職場の雰囲気を教えてください。

優しくて、話しやすく、なじみやすい! 
忙しいながらもフォローが手厚くて不安が少なく、色々と学べる。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか。

患者さんの状態が良くなっていき、出来る事が増えていった時。
ケアの後などに患者さんに「ありがとう」と言われたり、触れ合っている時に患者さんの優しさにふれた時。

問い合わせ先

問い合わせ先 埼玉石心会病院 看護部
  担当:下室 公子[しもむろ きみこ]
  メールアドレス:ns-saitama@saitama-sekishinkai.org  
  電話番号:04-2953-0306[看護部 直通]
住所

350-1305
埼玉県狭山市入間川2丁目37-20

地図を確認する

アクセス 1)西武新宿線「狭山市」駅西口より徒歩8分
2)西武新宿線「狭山市」駅西口よりバス「西武柏原ニュータウン」行き、または「サイボクハム」行きで「埼玉石心会病院」下車
3)西武池袋線「入間市」駅東口よりバス「狭山市駅西口」行きで「社会福祉会館」下車、徒歩10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募