- 所在地:神奈川県
- 病床数:326床
- 看護師数:536名
2年間で、あなたも急性期看護のプロになれる!!
★リモートインターンシップ開催します!!★(2023/01/03更新)
リモートインターンシップのエントリーを受付中です!!
お申し込みは当看護部ホームページ(https://saiwaihp-nurse.jp)からお願いします。
実施期間は、2023年2月20日~3月24日の平日、
救急外来コース、手術室コース、ICUコースなど全8コースから、
最大4コースまで選んで参加することができます。
《プログラム》
病棟紹介(各病棟の特徴や看護の魅力を看護師が説明)/部署のリモート見学/看護師との座談会・質疑応答など
昨年度もリモート開催でしたが、参加学生さんからは大好評!
「リアル以上に病棟の雰囲気が感じ取れた」と言った感想もいただきました。
リアル以上に満足できるリモートインターンシップに、ぜひご参加ください!!
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
循環器に興味があり、最新の医療を学びたいと思い就職しました
看護師 N.S.
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:宮城県
- 出身校:東北福祉大学
- 所属診療科目:循環器科
- 配属先の病棟は?
-
川崎心臓病センター・循環器内科病棟です。
- 当院を就職先に選んだ決め手は?
-
循環器に興味があり、最新の医療を学びたいと思っていました。
当院のホームページを見て、心臓病センターが最先端の医療を行い、国内有数のカテーテル件数を実施していることを知り、川崎幸病院でキャリアアップできたら良いなと思い就職を希望しました。 - 川崎幸病院の良いところ ~実際にはたらいてみて~
-
医師や看護師が主催する勉強会が定期的にあるため、専門的な知識を学ぶことができ、そして、そこで得た知識を患者さんのケアに繋げることができるところが当院の良い点の一つだと思います。
- 循環器内科病棟の魅力・やりがい
-
患者さんが元気になり、退院していく姿を見るときにやりがいを感じます。
退院に向って患者さんの状態が改善していくのは、医師やコメディカルスタッフとの協力があってこそだと思います。チーム医療の大切さを改めて実感しています。 - 今後のキャリアプラン・目標
-
循環器を学び始めてから約1年。まだまだ知識不足だと感じています。
これからも引き続き、循環器看護について勉強していきたいと考えています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 受付窓口:川崎幸病院看護部 担当者:西山瑞樹 メールアドレス:kango-saiyou@saiwaihp.jp 住所:〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町31-27 |
---|---|
住所 |
212-0014 |
アクセス | JR川崎駅西口より徒歩約10分 《川崎駅までのアクセス》 ・東京駅から約20分(JR東海道線下り) ・横浜駅より約10分(JR東海道線上り) ・羽田空港より約15分(京浜急行線・京急川崎駅) |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧