- 所在地:愛知県
- 病床数:684床
- 看護師数:727名
【6/10(土)説明会開催】一生のシゴト、はじまる。じっくり成長していこう。ずっと続けてほしいから。
6月10日(土)AM病院説明会を開催します!ご参加お待ちしています♡(2023/05/23更新)
6/10AM病院説明会は受付締切日以降も空席があればご参加いただけますのでお問い合わせください。
病院説明会では病院の概要説明のほか院内見学や先輩との交流会などに参加していただけます。
実際に病院の雰囲気を体感でき、働く自分のイメージが深まるかも?
採用試験は6月24日(土)、7月22日(土)に実施予定です。
江南厚生病院で一生のシゴトの第一歩をはじめてみませんか?
ご応募お待ちしています。
お申込みはお手数ですが江南厚生病院看護部ホームページよりお願いいたします。
⇒ https://www.konan.jaaikosei.or.jp/nurse/
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
一生のシゴト 江南厚生病院
看護師 櫻井 愁也
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:岐阜県
- 出身校:平成医療短期大学
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 江南厚生病院を選んだ理由を教えてください!
-
ラダー制度を導入しており、新人教育が充実しているからです。人と人のコミュニケーションが多く、看護に対する考えがいろいろ聞けるところ、部署別勉強会があり、自分の成長に繋がりやすいと感じました。
- 職場の雰囲気やサポート体制は?
-
業務は先輩方が一つ一つ丁寧に説明してくれて分かりやすいです。明るく、コミュニケーションもたくさんある職場なので新人でも話しやすい雰囲気です。HCUでよくある疾患に対してのスタッフ勉強会があり、自己で深めた学習に加えてより深い知識を付けられます。毎月の新人会で、同期と自分の考えていることからしんどいことまで話せるので、その都度頑張ろうと思えるようになります。
- 当院に就職して半年を振り返ってどうですか?
-
NPPVやA圧など学生の時にあまり学習しない事例の患者さんを見ることになって不安があったが、学習を深めたり、先輩看護師のアドバイスで自信をもって受け持ちが出来るようになってきました。新人教育も頻回にあるため、同期との仲がかなり深まっている気がします。
- 後輩となる学生さんたちへメッセージをお願いします。
-
病院配属が決まると不安なことがたくさんあると思いますが、先輩看護師はとてもやさしく、話しやすいです。困ったこと、つらいことも親身に聞いてくれるため、すぐに相談すると不安が解消します。頑張っていこう!!!
問い合わせ先
問い合わせ先 | 江南厚生病院 看護管理室事務 千田 TEL:0587-51-3332 ✧看護管理室直通(平日9:30~16:30対応可能) FAX:0587-51-3300 E-mail:kango@konan.jaaikosei.or.jp |
---|---|
住所 |
483-8704 |
アクセス | 名鉄犬山線「江南」駅より、名鉄バス「江南厚生病院」下車 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧