- 所在地:愛知県
- 病床数:684床
- 看護師数:727名
【7月以降の採用スケジュールを更新しました】 一生のシゴト、はじまる。 じっくり成長していこう。 ずっと続けてほしいから。
7月以降の採用スケジュール更新しました。(2023/06/02更新)
2024年4月採用者向けの病院説明会開催予定は以下の通りです。
7月8日(土),8月11日(金),9月9日(土),10月28日(土) 9:00~
病院説明会では病院の概要説明のほか院内見学や先輩との交流会などに参加していただけます。
『実際に病院の雰囲気を体感できる』『江南厚生病院についてより深く知ることができた』
『ここで働く自分のイメージをつかむことができた』など好評の声を多くいただいています。
採用試験は7月22日(土),8月19日(土),10月9日(月),11月18日(土) に実施予定です。
江南厚生病院で一生のシゴトの第一歩をはじめてみませんか?
ご応募お待ちしています。
お申込みはお手数ですが江南厚生病院看護部ホームページよりお願いいたします。
⇒ https://www.konan.jaaikosei.or.jp/nurse/
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
一生のシゴト 江南厚生病院
看護師 大野 絵未
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:修文大学
- 所属診療科目:消化器科/整形外科・形成外科
- 江南厚生病院を選んだ理由を教えてください!
-
屋根瓦方式を定着させた指導で相談できる先輩方が身近にいること、さらにスパイラル学習やナーシングスキルを用いた学習方法が行われていて、いち早く私の目標とする信頼される看護師に近づくことができると考えたためです。
- 職場の雰囲気やサポート体制は?
-
4東病棟の先輩方は、看護師1年目の私たちにとても親切に優しく指導してくれます。困っている時も先輩方から声をかけてくれるので相談しやすく、一人前の看護師として成長しやすい環境だと感じています。
- 当院に就職して半年を振り返ってどうですか?
-
就職した当初は「自分は看護師に向いていないのではないか」と考えることがありましたが、先輩方から「私も看護師1年目は分からないことばかりで沢山悩んだよ」「大野さんならできるようになるよ」など多くの励ましの言葉をもらい、小さな成長であっても褒めてくれて、徐々に自信がつきました。自分に自信がつくと仕事もしやすく、自分の力を発揮できるようになりました。まだまだ分からないことは沢山ありますが、これからも先輩方から多くのことを学び、信頼される看護師になれるよう日々精進していきたいです。
- 後輩となる学生さんたちへメッセージをお願いします。
-
国家試験も含め、多くの不安を抱いていると思いますが、看護師になるという目標に向かって自分を信じてこれからも頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 江南厚生病院 看護管理室事務 千田 TEL:0587-51-3332 ✧看護管理室直通(平日9:30~16:30対応可能) FAX:0587-51-3300 E-mail:kango@konan.jaaikosei.or.jp |
---|---|
住所 |
483-8704 |
アクセス | 名鉄犬山線「江南」駅より、名鉄バス「江南厚生病院」下車 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧