江南厚生病院

  • 所在地:愛知県
  • 病床数:684床
  • 看護師数:727名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

一生のシゴト、はじまる。じっくり成長していこう。ずっと続けてほしいから。

病院説明会&採用試験のお知らせ(2023/03/30更新)

2024年4月採用に向けて病院説明会を開催しています。
院内見学や先輩との交流会など、実際に病院の雰囲気を体感でき、働く自分のイメージが深まるかも?
予定では最終となる5月20日(土)説明会は、5月1日(月)申込締切となりますのでご注意ください。

採用試験は4月から7月にかけて全部で5回実施の予定ですが、募集定員に達した時点で以降の開催を中止する場合があります。
江南厚生病院で一生のシゴトの第一歩をはじめたい!と思っておられる方はお早目の受験をお勧めします。

応募書類で提出締切日に間に合わないものがあれば後日提出としていただいて構いません。二度手間になってしまいますが、まず期限までに揃っている書類のみ提出して、足りなかった書類は準備でき次第速やかにご提出ください。

お申込みはお手数ですが江南厚生病院看護部ホームページよりお願いいたします。
⇒ https://www.konan.jaaikosei.or.jp/nurse/

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

一生のシゴト 江南厚生病院

看護師 野田 茉歩

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:愛知県
  • 出身校:尾北看護専門学校
  • 所属診療科目:小児科
江南厚生病院を選んだ理由を教えてください!

実習で病院の雰囲気が良いと感じ、設備も整っていると思いました。また新人の教育体制が整っており、安心して働けると思ったからです。


職場の雰囲気やサポート体制は?

たくさん覚えることがありますが、分かるまで丁寧に教えてもらえ、1つ1つ習得できやりがいを感じています。また、常に気にかけ、声を掛けてくれる温かい雰囲気の中、仕事をすることができています。また毎日、先輩方がペアとしてついてくれるので相談しやすく、アドバイスもしてもらえて安心して仕事をすることができています。



当院に就職して半年を振り返ってどうですか?

今まで多くの患者さんと関わってきて、長く入院している患者さんが名前で呼んでくれたり、「優しくてあなたをみると安心する」「もう会えないのはさみしいな」「気持ちよかったよ、ありがとう」など温かい言葉をもらって素直に嬉しく思っています。学生の時に思い描いていた“寄り添う看護”にはまだまだ自分のことで精一杯でほど遠いことですが、一歩近づけたのかなと感じ、その気持ちを忘れないようにしようと思っています。

後輩となる学生さんたちへメッセージをお願いします。

実習や課題、国試勉強と大変だと思います。私自身、心が折れそうな時が何度もありました。そんな時、友達や学校の先生、家族の温かさにいつも助けられ乗り越えることができました。大丈夫!みんな応援しています!!同じ志を持ったみなさんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

問い合わせ先

問い合わせ先 江南厚生病院 看護管理室事務 千田
TEL:0587-51-3332 ✧看護管理室直通(平日9:30~16:30対応可能)
FAX:0587-51-3300
E-mail:kango@konan.jaaikosei.or.jp
住所

483-8704
愛知県江南市高屋町大松原137番地 江南厚生病院

地図を確認する

アクセス 名鉄犬山線「江南」駅より、名鉄バス「江南厚生病院」下車
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募