- 所在地:愛知県
- 病床数:684床
- 看護師数:755名
まだ間に合います!4月から一緒に看護のシゴトはじめませんか?『一生のシゴト、はじまる。じっくり成長していこう。ずっと続けてほしいから。』
2024年4月採用職員募集のお知らせ(2023/09/14更新)
2024年4月採用の看護師/助産師を募集しています。
説明会・採用試験とも個別対応で調整しますので、江南厚生病院看護部ホームページの応募フォームよりご連絡ください。
先輩情報
一生のシゴト 江南厚生病院
看護師 村瀬 彩花
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:一宮研伸大学
- 所属診療科目:呼吸器科
- 江南厚生病院を選んだ理由を教えてください!
-
教育体制がしっかりしているので、入職時だけでなく年数を重ねても継続して学ぶ姿勢を忘れず、安心して働くことができる環境が整っていると感じたからです。高校生で看護体験に参加して看護師になりたいと志したきっかけになった場所であること、大学生になりインターンに参加してとても良い雰囲気だと感じたことも決め手になりました。
- 職場の雰囲気やサポート体制は?
-
明るい先輩ばかりでよく気にかけてもらえて、困ったことがあると声が掛けやすい雰囲気です。月に一度の新人会では自分の現状や困ったことなど共有して改善策を出し合ったり、自分がしている対策を伝えたり、とても有意義な時間となっています。
悩みがある時は新人担当の先輩看護師さんや部署の係長さんが親身になって話を聞いて解決策を一緒に考えてくれます。 - 当院に就職して半年を振り返ってどうですか?
-
患者さんに名前を憶えてもらえたり、自分が行ったケアに対して「ありがとう」の言葉や表情が柔らかくなったりすると、とても嬉しく感じ、落ち込んでいた時は元気をもらえ、看護師になってよかったと思いました。
退院支援でご家族と関わった際には様々な不安を抱えていることを知り、思いを傾聴したことで「あなたに聞いてもらえて胸が軽くなった。」と言われた時は、人に寄り添うことができたと実感できました。 - 後輩となる学生さんたちへメッセージをお願いします。
-
初めてのことばかりで戸惑うことも多く、上手くいかなくて悩んだり落ち込んだりすることもあって毎日奮闘しています。ですが、気の合う同期とも出会え、優しい先輩方にも囲まれ自分自身、日々成長できていると感じています。私も困ったことがあれば頼れる先輩になりたいです。もし、当院に就職されたら一緒に働けるのを楽しみにしています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 江南厚生病院 看護管理室事務 千田 TEL:0587-51-3332 ✧看護管理室直通(平日9:30~16:30対応可能) FAX:0587-51-3300 E-mail:kango@konan.jaaikosei.or.jp |
---|---|
住所 |
483-8704 |
アクセス | 名鉄犬山線「江南」駅より、名鉄バス「江南厚生病院」下車 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧