- 所在地:愛知県
- 病床数:540床
- 看護師数:587名
私たちは医の倫理をしっかり見据え、質の高い、安全で安心な医療提供をとおして、地域を守り、地域から信頼される病院を築きます ※コロナ対応あり
3/11(土)マイナビ就職セミナーに出展いたします★(2023/03/06更新)
こんにちは。
海南病院採用担当です。
説明会の日程を更新しましたので、ぜひマイナビよりお申し込みください!
※春のインターンシップも申込受付けを延長しました。
Topics :
先輩情報
目で見えることが相手の「すべて」では無い
認定看護師 M.S
- 職歴(キャリア):2009年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:愛知県厚生農業協同組合連合会愛北看護専門学校
- 所属診療科目:呼吸器科
- 海南病院を選んだ理由を教えてください
- 病院の雰囲気はいかがですか?
- 仕事をする上で大切にしている事は何ですか?
- 新人教育体制はいかがですか?
- 仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。
- 休日の過ごし方は?
- これから看護師になる皆さんへメッセージ
- 海南病院を選んだ理由を教えてください
-
厚生連の系列で自宅から一番近く、通勤のしやすさで選びました。
- 病院の雰囲気はいかがですか?
-
清潔感があり、常に明るい雰囲気で溢れていると思います。
- 仕事をする上で大切にしている事は何ですか?
-
誠実さと想像力です。患者さんやご家族に対してはもちろん、一緒に働くスタッフに対しても誠実であるように心がけています。また、「この人は今どう感じているのだろう」「この疾患であれば今後どういった経過をたどるのだろう」「この言動をすると相手はどう感じるのだろう」など、看護の場面やそれ以外でも「想像する」ことを大切にしています。
- 新人教育体制はいかがですか?
-
PNSが導入されている病棟もあり、OJTがおこないやすい体制であると思います。チーム全体で新人指導をする為、常に先輩のサポートを得ることができ、困ったことがあればすぐに相談しやすい環境であると思います。
- 仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。
-
呼吸困難感の強い患者さんに対し、薬物療法や酸素療法では苦痛を取り除くことが難しい状況で、ただ側に付き添い、体をさすることしかできない自分が不甲斐ないと感じる場面がありました。しかし、呼吸状態が安定し呼吸困難感が改善した患者さんから「一番辛いときに側にいてくれて嬉しかった」と言っていただき、「ただ側にいることしかできない」のでは無く、苦痛を感じている患者さんに寄り添い、「側にいること」が大切なのだと学ばせていただきました。
- 休日の過ごし方は?
-
友人と遊んだり、一人で旅行したりしています。仕事が大変な分、プライベートでは自分の時間を大事にしています。
- これから看護師になる皆さんへメッセージ
-
命と向き合う仕事です。そんな世界に、学校を卒業し、国家試験に合格したらすぐに飛び込むことになります。突然、一人では抱えきれないほどの責務がのしかかってきます。ですが、看護はチームで行うものです。一人で頑張らなくて良いことを忘れないでください。一歩ずつ、少しずつで良いのです。応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | お問合せ部署:看護管理室 担当者名:土屋 幸子 所在地:愛知県弥富市前ケ須町南本田396 お問合せ部署電話番号:0567-65-2511(代) E-mailアドレス:kangokanri@kainan.jaaikosei.or.jp |
---|---|
住所 |
498-8502 |
アクセス | 近鉄「弥富」駅、JR・名鉄「弥富」駅より徒歩10分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧