- 所在地:愛知県
- 病床数:540床
- 看護師数:581名
私たちは医の倫理をしっかり見据え、質の高い、安全で安心な医療提供をとおして、地域を守り、地域から信頼される病院を築きます ※コロナ対応あり
【7/8(土)病院説明会】ご参加ください(2023/06/05更新)
こんにちは。
海南病院採用担当です。
7/8(土)今年度最終の病院説明会申込受付け中です。
ぜひマイナビよりお申し込みください♪
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
地域に根付き、患者さんにとって安心・安全の医療を!!
看護師 S.S
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:津島市立看護専門学校
- 所属診療科目:手術室
- 海南病院を選んだ理由を教えてください。
- 病院の雰囲気はいかがですか?
- 仕事をする上で大切にしている事は何ですか?
- 新人教育体制はいかがですか?
- 仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。
- 休日の過ごし方は?
- これから看護師さんになる皆さんへメッセージ
- 海南病院を選んだ理由を教えてください。
-
就職活動中、多くの病院を見学させていただいて、とても丁寧に病院について説明していただいきました。また、働いているスタッフの表情がとてもにこやかで、病院全体も清潔感に溢れ、自分もこんな素敵な先輩方と一緒にこの病院で働きたいと感じたからです。
- 病院の雰囲気はいかがですか?
-
様々な職種のスタッフが笑顔で声を掛け合い、看護しやすい職場の雰囲気だと思います。また、病院で働いているスタッフ全員が、患者さん1人1人に丁寧に対応しており、病院という場ではありますが、患者さんが笑顔で退院していく場面を何度か見かけたこともあります。
- 仕事をする上で大切にしている事は何ですか?
-
患者さんが治療の中心となるように、医療スタッフ間だけでなく、患者さんと医療者の橋渡しができるよう心がけています。
- 新人教育体制はいかがですか?
-
PNSに教育体制が変更になってからも、諸先輩方や他の医療スタッフから、多くのことを学ぶことができる充実した環境だと思います。また、自分が不安なことや行き詰まってしまったときには、親身に相談にのっていただける先輩ばかりです。手術センターなので、病棟とは少し異なる特殊な部署ですが、日々新人看護師が多くのことを感じて、学びをたくさん得られるように部署全体で取り組んでいます。
- 仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。
-
手術センターなので、毎日様々な診療科の手術を行います。しかし、手術室で看護師が患者さんと接する時間は限られています。『手術』というのは、患者さんのライフイベントとしては大きなものだと考えています。手術時間としては、短いような日帰りの手術でも、最近では、患者さんからの感謝の言葉をいただくことがあります。入職当時は、自分のことで精一杯になってしまい、患者さんとのコミュニケーションもままなりませんでした。そんな些細なことから、自身の成長を感じ今後の励みになるということがありました。
- 休日の過ごし方は?
-
最近、家族が増えたので、妻と息子とショッピングをしたり、楽しく散歩したりしています。
- これから看護師さんになる皆さんへメッセージ
-
今、看護師を目指してきた中で、多くのことを経験し学習に励んでいるかと思います。看護師になってからも、楽しいことばかりではなく、辛いことや悩むことも必ずやってきます。今、皆さんが感じていることは、必ず自分の看護師人生において活きてきます。看護師とは何なのか、私自身もまだ探求中ですが、成人学習者として、責任と自覚をもって看護をしています。日々看護とは何か、模索しながら多くのことを経験していく中で、自分の看護観を見つけられるのではないかなと思います。勉強も大変だとは、思いますが一緒により良い看護を提供していきましょう!
問い合わせ先
問い合わせ先 | お問合せ部署:看護管理室 担当者名:土屋 幸子 所在地:愛知県弥富市前ケ須町南本田396 お問合せ部署電話番号:0567-65-2511(代) E-mailアドレス:kangokanri@kainan.jaaikosei.or.jp |
---|---|
住所 |
498-8502 |
アクセス | 近鉄「弥富」駅、JR・名鉄「弥富」駅より徒歩10分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧