甲南医療センター

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:461床
  • 看護師数:423名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり

2022年グランドオープン! 461床急性期病院  専門看護師、認定看護師、特定行為研修受講者を支援 

★夏のインターンシップの受付けが終了しました★夏休み限定で平日の見学会を開催します★(2025/07/11更新)

【インターンシップ】
 
夏のインターンシップの受付けは終了しました。
たくさんのお申し込みをありがとうございました。
次回は冬と春に開催予定です。

■病院見学会実施中! 7/26(土)8/9(土)8/23(土)9/27(土) (定員:10人)

※甲南医療センターのみ 11:15 ~
※六甲アイランド甲南病院→甲南医療センター 10:00 ~
 を選択してください。

■夏休み中の平日見学会開催! 8/4(月)8/16(月)9/1(月) 13:00 ~(定員:10人)
 
■WEB説明会も開催中! 7/26(土)8/23(土)9/27(土) 10:00 ~ 

★参加者の感想
「直接先輩看護師さんの話が聞けて参考になりました!」
「丁寧な説明でイメージできました!」

†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†


■見学会スケジュール

10:00 
  六甲アイランド甲南病院の玄関ロビーに集合
  六甲アイランド甲南病院を見学後、甲南医療センターへ移動
11:15 
  甲南医療センター・六甲アイランド甲南病院(甲南会の特徴・新人教育体制・福利厚生・
採用試験・看護師のキャリア支援)について説明します。
甲南医療センター見学会(救急・内科病棟・外科病棟・ICUなど)
先輩看護師に突撃インタビューを行います。
 病棟の人間関係は? 夜勤はいつから? 病院のアピールポイントは? 新人研修のことなど
院内のカフェ(イタリアントマト)でランチ
昼食後、採用担当者が個々の質問に答えます。
13:30~14:00 
病院発シャトルバスで駅へ(停車駅:阪急御影・阪神御影・JR住吉)

【WEB説明会】
 10:00 ~

■いずれも看護部HPよりお申し込みください。
■採用のLINEもしています。お友だち登録は こちらから→https://lin.ee/RSOnbLd
■インスタも始めました! https://www.instagram.com/konan.kango/

ご参加お待ちしています!!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さんのLIFEを支える看護

看護師 U.A

  • 職歴(キャリア):2018年〜
  • 出身校の所在地エリア:兵庫県
  • 出身校:姫路大学
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
甲南医療センターを選んだ理由は?

歴史ある病院で急性期看護を学びたいと思ったからです。また、教育体制が整っており、トレーニングセンターで技術の向上ややラダー制度を用いて看護実践の向上が図れる点に魅力を感じ選びました。

職場の雰囲気はどうですか?

昨年の9月に新病院となり、慌ただしい毎日を送っています。今年の4月にPCU(緩和ケア病棟)に異動し、わからないこともたくさんありましたが周りの先輩方が優しく指導してくださり、日々成長しています。パートナーシップを導入しているため、困った時や悩んだ時には相談しやすいです。病棟での勉強会や医師からの勉強会も行われているため、自分の興味のある勉強会に参加し、知識や看護の向上に繋がっています。

看護師として成長したなと思う瞬間は?

患者さんや患者さんの家族が心を開いてくれ、ありがとうと言ってもらえた時は看護師として成長したと感じます。
心を開いてくれて話してくれる言葉を掘り下げ、自分には何が出来るかを考え、看護に繋げていっています。

後輩の皆さんへメッセージをお願いします

看護師になっても日々勉強ですが、患者さんの笑顔や自分が勉強したことが活かされた時にはとてもやりがいを感じます。実習や試験に大変だと思いますが、学生生活を楽しんでください。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 公益財団法人甲南会 事務局 看護人事採用センター
TEL 078-858-1215
住所

658-0064
神戸市東灘区鴨子ケ原1-5-16

地図を確認する

アクセス 【甲南医療センター】
・阪急電車「御影駅」・阪神電鉄「御影駅」・JR「住吉駅」より病院シャトルバス運行
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募