甲南医療センター

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:461床
  • 看護師数:420名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり

2022年グランドオープン! 461床急性期病院 臨床経験からの学びを大切に

病院見学会・WEB説明会受付中!(2023/11/28更新)

■病院見学会実施中!12/9(土)、12/16(土)、1/20(土)、1/27(土)、2/3(土)、2/10(土)、2/24(土) 10:30~

■WEB説明会も開催中!12/16(土)、1/27(土)14:00~

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

【甲南医療センターの採用面接は終了しました】
4/23(日)← 終了しました
 5/21(日)← 終了しました
 6/25(日)← 終了しました
 7/30(日)← 終了しました
 8/20(日)← 終了しました
  9/24(日)← 終了しました
 10/29(日)← 終了しました(六甲・加古川のみ)
 11/19(日)← 終了しました(六甲のみ・加古川のみ)
 12/17(日) 六甲のみ
 
 たくさんのご応募ありがとうございました。
※六甲アイランド甲南病院のみ実施
※WEB面接も実施しています


<<甲南医療センターでは病院見学会・WEB説明会・インターンシップを開催しています。>>

事前にこちらにご参加ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆受付中です☆

【病院見学会】
 主に土曜日。先輩看護師の話も聞くことができますよ。
 10:30~開催!お早目にお申し込みください。

【WEB説明会】
 14:00~開催。

【インターンシップ】再開しました!
 毎週木曜日、定員3名。金曜日 定員2名。
 看護部HPよりお申し込みください。

■いずれも看護部HPよりお申し込みください。
■採用のLINEもしています。お友だち登録は こちらから→https://lin.ee/RSOnbLd
■インスタも始めました! https://www.instagram.com/konan.kango/

実際の様子を見て感じて
HPやパンフレットでは分からない現場をご覧ください。
ご参加お待ちしています♪


先輩情報も随時更新中です!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

コミュニケーションから繋がる看護

看護師 K.A

  • 職歴(キャリア):2019年〜
  • 出身校の所在地エリア:兵庫県
  • 出身校:神戸女子大学
  • 所属診療科目:消化器科
甲南医療センターを選んだ理由は?

学生のときに様々な実習先へ行く機会がたくさんありました。その中に旧甲南病院や六甲アイランド甲南病院での実習もありました。そこで、1番心に残ったことがスタッフの挨拶です。学生に対して忙しい中でも朝や帰りの挨拶、行動計画の発表など、一つ一つに手を止め目を見て挨拶を返してくださる看護師の方々に緊張がほぐれ、頑張ろうと思う気持ちで実習に取り組めました。今考えればまさに接遇を重んじる当院だからこその素晴らしい対応だったと思います。
学生に対してはもちろん、患者さんやその家族さんへも挨拶をし、丁寧な対応をされている場面もたくさん見ました。就職を考えた時に1番その光景が頭に残っていたので、私は甲南医療センターへの就職を決めました。

職場の雰囲気はどうですか?

先輩を始め上司の方々がたくさん声をかけて下さるので、話しやすいと感じます。当院はパートナーシップを採択しているため、業務中に困っていることやわからないことはまず相談しますし、されることもあります。同期同士も仲良く助け合える関係です。一言で言えば手を取り合って働いている、という感じです。もちろん患者さんとも!

看護師として成長したなと思う瞬間は?

技術面で出来ることが増えていく時もそうですが、患者さんに「看護師さん」ではなく名前で呼んでもらえた時、そして、病状に対する思いなどを打ち明けてもらえる時です。自信がなさそうな人や頼りなさそうな人にはきっと患者さんも心のうちに秘めているものを話してくださらないと思うので。経験を積んでいくにつれてそうした機会が増えてきたなと実感します。そして患者さんとのコミュニケーションは更に成長に繋がっていくと思っています。

後輩の皆さんへメッセージをお願いします。

COVID-19の流行に伴い、例年になくもどかしく緊張した学生生活を過ごされていると思います。国家試験や就職活動で不安いっぱいな方もいるのではないでしょうか。学生の頃にしかできない経験や、知識の獲得があると私は思っています。心と身体を休めながら後悔のない日々を過ごしてください。
そして、ぜひ甲南医療センターでスタッフとしてお会いしましょう。
皆様のご健勝をお祈りし、心よりお待ちしています!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 公益財団法人甲南会 事務局 看護人事採用センター
TEL 078-858-1215
住所

658-0064
神戸市東灘区鴨子ケ原1-5-16

地図を確認する

アクセス 【甲南医療センター】
・阪急電車「御影駅」・阪神電鉄「御影駅」・JR「住吉駅」より病院シャトルバス運行
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募