- 所在地:東京都
- 病床数:183床
- 看護師数:220名
西東京エリアにて『チェンジ』と『チャレンジ』をし続けている2次救急病院です。西武新宿線「田無」駅から徒歩3分!インターンシップ・見学会の予約開始!
【インターンシップ・病院見学】希望の部署にて体験できます!(2023/02/25更新)
こんにちは!佐々総合病院のページへようこそ!
私たちは西東京市で112年、急性期に特化して地域医療を担ってきました。
まるっと急性期病院の看護師が、どんな働き方をしているか…!
スキルアップ、雰囲気、モチベーションなどを体験してください!
■当日のスケジュール■
9:30 集合・着替え・自己紹介
病院概要の説明
病院見学>他部署もぐるっとご案内します。
10:00 病棟、OPE室、救急外来など気になる部署で体験!
>先輩についてもらいながら、日常業務を体験してもらいます!
12:00 談話会
>先輩や師長、関わった他職種と『リアル』な話をしたり
>国家試験へのアドバイスなど… Q&Aのお時間です♪
12:30 終了
※状況によって順序やコンテンツが変更の場合もございます。
■ご準備いただくもの■
・実習着、実習靴
・筆記用具
☆オンラインの病院見学、説明会や
★インターンシップの個別ご相談も、
☆★ぜひ、ぜひ、お問い合わせください!★☆
▶問い合わせ
佐々総合病院 新卒採用窓口 和田真美
042-461-1535(内線513)
m_wada4@tmg.or.jp
Topics :
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
総合病院の助産師になりたくて~
助産師 M.Fさん
- 職歴(キャリア):2016年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 所属診療科目:産科・婦人科
- どうして助産師を選んだのですか
-
子供が好きで祖母も助産師でかっこよかったので小さいころからいつか自分もと思っていました。
- 職場の雰囲気や教育体制はどうですか
-
新卒で入職して5年目になりますが助産師が8割と多く誰にでもすぐに聞ける体制なので安心して色々な体験ができ成長できました。
- 後輩の方にメッセージ
-
総合病院の産科で外来と入院全てが1つの看護単位なのでトータル的に周産期を見ることができる病院です。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 看護部 採用担当者まで TEL:042-461-1535 Mail:n_mitsugi@tmg.or.jp |
---|---|
住所 |
188-0011 |
アクセス | 高田馬場駅から西武新宿線田無駅北口下車、徒歩3分 |
インターン・説明会/選考の一覧