- 所在地:東京都
- 病床数:1153床
- 看護師数:1449名
スペシャリストやジェネラリストなど多様なロールモデルと共に、目標を持ってキャリアを築いていける病院です!
インターンシップ・当院就職説明会・病院見学会・採用試験について(2023/01/21更新)
【インターンシップ】
※春の申し込みを開始しました!皆様からのご応募お待ちしております!!
春:2023年2月21日(火)~3月17日(金)
夏:2023年6月22日(木)~8月25日(金)
【当院就職説明会・病院見学会】
※申し込みについては、2023年1月中旬~下旬より開始する予定です。
第1回 2023年 3月11日(土)10:00~12:00(WEB説明会・見学会)
第2回 2023年 3月16日(木)16:00~17:00(WEB相談会)
第3回 2023年 3月17日(金)16:00~17:00(WEB相談会)
第4回 2023年 3月24日(金)16:00~17:00(WEB相談会)
第5回 2023年 3月25日(土)10:00~12:00(病院見学会:現地開催)
第6回 2023年 4月15日(土)10:00~12:00(病院見学会:現地開催)
第7回 2023年 6月10日(土)10:00~12:00(病院見学会:現地開催)
第8回 2023年 7月 1日(土)10:00~12:00(WEB相談会)
【採用試験】
※詳細は当院ホームページでご確認をお願いします。
第1回 2023年4月22日(土)【応募締切:4月1日(土)】
第2回 2023年5月13日(土)【応募締切:4月22日(土)】
第3回 2023年5月27日(土)【応募締切:5月8日(月)】
第4回 2023年6月3日(土)【応募締切:5月17日(水)】
第5回 2023年7月8日(土)【応募締切:6月24日(土)】
第6回以降 決まり次第、掲載します。
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
学生時代から急性期看護に関わることがひとつの目標でした
看護師 河村 優生(カワムラ ユイ)
- 職歴(キャリア):2014年〜
- 出身校の所在地エリア:北海道
- 出身校:北海道大学
- 所属診療科目:救命救急センター
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 杏林大学医学部付属病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
高度救命救急センターのICUで、重症度の高い患者さんの看護をしています。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
先輩に「よく勉強しているね」と言ってもらえたことです。イレギュラーなことが重なった時は、思うように業務を進められず、不安を感じてしまったり、ついつい焦ってしまったりと悩んでいた時だったので、その言葉に救われた気分でした。少しずつですが、自分に自信も持てるようになってきています。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
とても重症な状態で入室してきた患者さんが回復して一般病棟へ転床したり、退院していく姿をみるときです。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんひとりひとりに合ったケアを、しっかりとアセスメントした上で提供できるように心がけています。
- 杏林大学医学部付属病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
救命救急の現場に憧れており、学生時代から急性期看護に関わることがひとつの目標でした。高度救命救急センターがあり、最先端の医療を経験できる病院で働きたいと思い、杏林の病院見学へ行きました。先輩たちのテキパキと働く姿がかっこよく、私もこうなりたいと感じました。
- 当面の目標を教えてください
-
患者さんとしっかり向き合って、一人ひとりに合った看護ができるようになりたいです。
今は知識が足りなかったり、目の前のことに追われてしまっていますが、病態や治療などの勉強は毎日の積み重ねが何より大事だと思うので、日々復習を欠かさず一歩一歩進んでいきたいと思います。 - 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
救急外来の看護師として働くことです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
学生時代に学んだことは全て仕事にいきてきます。今は覚えることが沢山あったり、実習があったりと大変だと思いますが、夢に向かって頑張って下さい。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 総務部人事課 採用係 TEL:0422-47-3707(人事課直通) |
---|---|
住所 |
181-8611 |
アクセス | JR中央線三鷹駅南口より、バスにて約20分 7番 仙川行、晃華学園東行 (杏林大学病院前下車) 2番 野ヶ谷行 (杏林大学病院入口下車) JR中央線吉祥寺駅南口より、バスにて約20分 6番 深大寺行、野ヶ谷行 (杏林大学病院入口下車) 6番 調布駅北口行(杏林経由) (杏林大学病院前下車) 7番 仙川行、新川団地行、杏林大学病院行 (杏林大学病院前下車) 京王線調布駅北口より、バスにて約25分 13番 吉祥寺駅行 (杏林経由) (杏林大学病院前下車) 14番 杏林大学病院行 (杏林大学病院下車) 京王線仙川駅より、バスにて約15分 1番 吉祥寺駅中央口行、三鷹駅行 (杏林大学病院前下車) |
URL |