- 所在地:長野県
- 病床数:322床
- 看護師数:373名
私たちは、人が人として尊重される医療活動を通して、 地域の皆様の健康づくりを応援し、住みよいまちづくりに貢献します。
🚩インターンシップ情報❕(2023/10/13更新)
☆随時開催インターンシップ👩⚕️
1日病棟で働いている看護師と一緒に患者さんと関わったり病棟内を説明してもらいます。
お申し込み後日程の調整をします。ご連絡お待ちください。
☆彡就職説明会も随時個別対応しています。
病院概要・福利厚生・研修制度について担当者より説明を行います。
※病棟での体験はありません。
📢お申込みは「インターン・説明会申込」よりお願いします
合説出展情報 :
先輩情報
安心して仕事に取り組めます
看護師 田中 友梨菜
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:長野県
- 出身校:長野県須坂看護専門学校
- 所属診療科目:腎臓・泌尿器科/整形外科・形成外科
- 自分の職場を紹介してください
-
4階北病棟は整形外科・内科・糖尿病・内分泌・腎臓内科・循環器内科の患者さんが入院しています。
急性期病棟で入退院が激しく、状態が急変することもあり、常に緊張感がありますが、色々な疾患や技術に携わることが出来るので多くの知識を身に付けるることが出来ます。
また、スタッフの雰囲気も良く、楽しく働くことが出来ます。 - 長野中央病院を選んだ理由(きっかけ)は何ですか?
-
長野中央病院を選んだきっかけは3年間の研修体制が整っていることです。
3年間1人の新人に対し1人のプリセプターがついてくれる事で、何かあればプリセプターに相談できるので、安心して仕事に取り組めると思ったからです。
研修期間が3年というのは長いと感じもしましたが、1人の看護師として仕事が出来るようになるためには3年の研修があったほうがいいなと思い長野中央病院を選びました。 - 入職してからの苦労や、嬉しかったことは?
-
入職してから1日の受け持ち患者さんが増えるにつれて多重課題が多くなり、優先順位を決めながら行動しなくてはならないことに苦労しました。
新しい業務が増えるたびに多重課題が増えるため今も苦労しています。
プライマリーNsとしての仕事を行うようになり、患者さん・家族の話を聞き、寄り添うことで希望通りの退院につながったことがあり、退院する際には「田中さんで良かった」という言葉をもらいました。自分が頑張ったことで、患者さんから感謝の言葉をいただいた時は嬉しく思います。 - 長野中央病院の魅力は?
-
診療科が多数あるので、様々な疾患に関わり知識をつけることができます。また、初めは分からない事ばかりですが、先生や先輩方が優しく指導してくださるので働きやすいです。
- 最後に学生へメッセージをお願いします。
-
看護師になった時に学生の時の学びはすごく大切だったと気づかされます。学生の時はすごく大変だと思いますが、国家試験合格に向けて頑張ってください!是非長野中央病院で一緒に働きましょう!!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 長野中央病院 看護学生担当:中村純子・西村佳大 TEL:026-234-3307(代表) メール:nurse-student@healthcoop-nagano.or.jp |
---|---|
住所 |
380-0814 |
アクセス | JR長野駅から、車で約5分、徒歩で約20分、バス「市役所前」または「緑町」バス停下車で徒歩約5分。 長野電鉄「権堂駅」または「市役所前駅」から、徒歩約10分。 |
URL |