大阪府済生会中津病院

  • 所在地:大阪府
  • 病床数:670床
  • 看護師数:764名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

「済生」の心を継承する看護のプロフェッショナルへ 夢中になれる看護がここにある

2024年卒以降の学生向けにオンライン説明会を開催します!!(2023/03/16更新)

2024年卒以降の学生向けにオンライン説明会を開催します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
病院・看護部の概要の説明動画も以下URLから視聴可能です!! https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=24s0121kango93634b

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

重症患者さんへの責任も大きい分、やり甲斐があります!

看護師 Hさん

  • 職歴(キャリア):2019年〜
  • 出身校の所在地エリア:熊本県
  • 出身校:九州看護福祉大学
  • 所属診療科目:内科/呼吸器科
当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください

研修体制が整っているところです。研修は病棟業務の進行に合った時期に行われます。はじめは、座学を中心に徐々に実技も行われるので、自信を持って業務に当たることが出来ています。また、勤務年数に応じて、退院支援や抗がん剤治療など専門知識を深く学ぶことができるので自己研鑽に繋がっています。病棟は先輩方が優しく、時には厳しくご指導いただき良い雰囲気で働くことが出来ています。

今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、 苦労したことは何ですか

急性期病院であり重症の患者さんもおられ責任を感じますが、その分やり甲斐があります。人工呼吸器の管理などの知識がなく、当初は不安を感じていたことにも先輩方の指導の元、少しずつ自信を持ってできることが増えています。

当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

当院は梅田の中心に位置しており、立地がよく、交通の便がとても良かったことです。そこから病院について調べ、インターンシップに参加しました。実際に働く先輩方をみて雰囲気が良く、教育体制にも魅力を感じたため就職を決めました。

当面の目標を教えて下さい。

呼吸器疾患の病態理解を深め、人工呼吸器管理など、重症ケアに自信を持って実施できるように学びを深めていきたいです。そして患者さんから信頼される様に日々の業務を大切にしていきたいです。

看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします!

卒業論文や国家試験に追われ、大変な時期だと思います。就職する病院を選ぶことは、自分が目指す看護師になるためにとても大切なことだと思います。まずは、立地や研修体制などから、働きやすそうな病院を探し、自分に合う病院を見つけて下さい。そして自分が目指す看護師になれるように頑張りましょう!

問い合わせ先

問い合わせ先 人事室 田部(タナベ)、樋口、味美
TEL:06-6372-0640(人事室直通)
TEL:06-6372-0333(代表番号)
住所

530-0012
大阪府大阪市北区芝田2丁目10番39号

地図を確認する

アクセス JR大阪駅徒歩約7分・大阪メトロ御堂筋線梅田駅、阪急大阪梅田駅より徒歩約5分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募