- 所在地:大阪府
- 病床数:570床
- 看護師数:764名
「済生」の心を継承する看護のプロフェッショナルへ 夢中になれる看護がここにある
~採用試験開催中~(2023/05/23更新)
【2024年卒採用試験】
複数日程開催しておりますので、「選考に応募」より詳細をご確認下さい。
既に内定されている学生様も複数名いらっしゃいます♪
皆様からのご応募を心よりお待ちしております!!
先輩情報
豊富な研修制度と好立地な病院が決め手となりました
看護師 Lさん
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:大阪保健福祉専門学校
- 所属診療科目:内科/外科
- 当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、 苦労したことは何ですか
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えて下さい。
- 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします
- 当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください
-
大規模病院であるため研修制度が充実していることはもちろん、中堅看護師対象にも専門・認定看護師による様々な講義や研修があります。また、診療科も豊富なため外科・内科問わずさまざまな疾患が学べます。特に私が勤務する地域包括ケア病棟では、急性期病棟での治療を終えてはいるがすぐに在宅復帰ができない患者さんが転入してくるため、いろいろなケースを経験することができます。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、 苦労したことは何ですか
-
2年目になり、はじめてプリセプターと一緒に患者さんを受け持ったときのことです。その方は自宅退院を希望されていたのですが、ADLの低下により難しい状況でした。しかしご家族を含め多職種と連携し、サービスを調整し無事退院されました。「あなたがいてくれてよかった」と感謝の言葉を患者さんとご家族からいただけたことがとても嬉しく、今でも私の大切な思い出となっています。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
豊富な研修制度やきれいな建物はもちろん、病院の立地も決め手となりました。大阪駅・大阪梅田駅から徒歩10分程度といった好立地の場所は通勤のしやすさはもちろん、仕事終わりのリフレッシュにも便利です。
- 当面の目標を教えて下さい。
-
後輩育成をしながら、院内の勉強会を通じて今後の自分自身のキャリア育成について、しっかりと考えていきたいと思っています。
- 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします
-
実習や国家試験対策と忙しいなかの就職活動は大変だと思いますが、頑張ってください。みなさんが当院を就職先の候補に選んでもらえると嬉しいです。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 人事室 田部(タナベ)、樋口、味美 TEL:06-6372-0640(人事室直通) TEL:06-6372-0333(代表番号) |
---|---|
住所 |
530-0012 |
アクセス | JR大阪駅徒歩約7分・大阪メトロ御堂筋線梅田駅、阪急大阪梅田駅より徒歩約5分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧