- 所在地:大阪府
- 病床数:570床
- 看護師数:764名
「済生」の心を継承する看護のプロフェッショナルへ 夢中になれる看護がここにある
◆採用試験 "最終"日程◆(2023/06/05更新)
【2024年卒採用試験 最終日程】
6月17日(土)が採用試験最終日となっております。
「選考に応募」より詳細をご確認下さい。
皆様からのご応募を心よりお待ちしております!!
先輩情報
スタッフで助け合いながら業務に励んでいます
看護師 Nさん
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:和歌山県
- 出身校:国保野上厚生総合病院附属看護専門学校
- 所属診療科目:消化器科
- 当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、 苦労したことは何ですか
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えて下さい。
- 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします
- 当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください
-
研修はクリニカルラダーのため、目標ややるべき事が分かりやすいです。プリセプターナースもいるため、何かあった時は相談しやすいと思います。私の病棟は、明るく優しい人が多いため、スタッフで助け合いながら業務を行っています。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、 苦労したことは何ですか
-
急性期病院なので入退院が激しく、検査や処置も多いため、勉強の日々で仕事に慣れるまでは大変でした。担当患者さんが元気になって退院したり、退院時に患者さんや家族さんから感謝の言葉をいただいた時は、とても嬉しいです。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
立地がよく、規模の大きい総合病院のためインターンシップに参加しました。病院内もきれいで、病棟看護師や師長さんも優しく対応してくださったため、仕事がしやすい環境だと感じ入職を決めました。
- 当面の目標を教えて下さい。
-
5年目になり、リーダーや後輩指導を任される事も多くなったため、これまでに学んだ知識をより一層深めて業務に励んでいこうと思っています。
- 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします
-
自分の希望の病院に就職できるよう、気になる病院には見学やインターンシップに行き、病院の雰囲気やスタッフの様子を実際に自分で見てみるといいと思います。実習や勉強で大変な時期だと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 人事室 田部(タナベ)、樋口、味美 TEL:06-6372-0640(人事室直通) TEL:06-6372-0333(代表番号) |
---|---|
住所 |
530-0012 |
アクセス | JR大阪駅徒歩約7分・大阪メトロ御堂筋線梅田駅、阪急大阪梅田駅より徒歩約5分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧