- 所在地:大阪府
- 病床数:670床
- 看護師数:764名
「済生」の心を継承する看護のプロフェッショナルへ 夢中になれる看護がここにある
2024年卒以降の学生向けにオンライン説明会を開催します!!(2023/01/27更新)
2024年卒以降の学生向けにオンライン説明会を開催します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
病院・看護部の概要の説明動画も以下URLから視聴可能です!! https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=24s0121kango93634b
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
段階を踏みながら技術を習得できる病院です
看護師 Eさん
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:広島都市学園大学
- 所属診療科目:循環器科
- 当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったことは何ですか
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えて下さい
- 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします!
- 当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください
-
教育体制がしっかりしている所です。クリニカルラダーに沿って一つひとつ段階を踏みながら確実な看護技術を習得することができます。またプリセプターナースがいるため悩みなどを相談しやすく、とても働きやすい環境です。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったことは何ですか
-
患者さんが笑顔で退院され、患者さんだけでなく家族の方からも感謝の言葉を頂けた時はとても嬉しく、看護師になってよかったと思えます。患者さんから頂いた言葉で、もっと患者さんの力になれるよう知識や看護技術を習得していこうと向上心に繋がります。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
総合病院であるため、様々な知識や技術を習得していきたいと思ったとともに、技術も段階を踏みながら習得できる病院は他にはないと思い当院を選びました。また、立地がよくアクセスも良いため一人暮らしをする上でもとても生活しやすい所も選んだ理由です。
- 当面の目標を教えて下さい
-
まだまだ知識が少なく患者さんに応じた看護ができていないので、日々知識や看護技術を習得し、個別性のある看護を行っていけることを目標に頑張っていきたいです。
どんなに忙しい時でも、患者さんの前では笑顔で丁寧な言葉遣いで接することも継続していきます。 - 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします!
-
私は就職活動を始めるのが遅く焦ってしまいました。看護師は就職難にはなりにくい職業ですが、早く準備を始めると余裕を持って就職活動を行えると思います。大変な時期ですが、頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 人事室 田部(タナベ)、樋口、味美 TEL:06-6372-0640(人事室直通) TEL:06-6372-0333(代表番号) |
---|---|
住所 |
530-0012 |
アクセス | JR大阪駅徒歩約7分・大阪メトロ御堂筋線梅田駅、阪急大阪梅田駅より徒歩約5分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧