- 所在地:神奈川県
- 病床数:500床
- 看護師数:556名
9/14更新!【24卒追加募集】9月も継続して実施中/看護のスーパージェネラリスト育成を実現します!
9/14更新【2024年卒】9月も採用面接実施中です/【2025年卒】冬のインターンシップ受付中!!(2023/09/14更新)
追加募集!2024年卒向け採用試験も継続して実施中
・9月 2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
応募は病院HP(https://www.nanbu.saiseikai.or.jp/nurse/req)からご覧ください
------------------------------------------------------------------------------------
2025年3月卒業見込みの看護学生対象としたインターンシップを実施いたします。
夏のインターンシップには多くの方に参加いただきました。
冬のスケジュールがでましたので是非ご参加ください。
参加者数に限りがありますのでご興味ありましたらお早めにお申し込みください。
詳細は当院リクルートサイトよりご確認ください。
ご興味ある方はぜひこの機会にご参加ください!
先輩情報
様々な病院を比較した中でこの病院に決めました!
看護師 K・Y
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:新潟県
- 出身校:新潟大学
- 所属診療科目:脳外科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 南部病院を選んだ理由や決め手を教えてください!
- インターンシップでは、南部病院のどんな雰囲気を感じましたか?
- 南部病院の教育研修を受けてみていかがですか?
- 学生へメッセージをお願いします!
- 寮生活はいかがですか?
- 県外から横浜に引越しをしてきて生活はいかがですか?
- 今後どんな看護師になりたいか教えてください。
- オフのときはどのように過ごしていますか?
- 南部病院のここが好き!ここが魅力!
- 南部病院を選んだ理由や決め手を教えてください!
-
正直私は「済生会」というブランドに惹かれました。
立地条件や待遇にも惹かれた面があります。
また、地域医療を長らく支えてきた実績は、
就職先を選ぶ上での一つの基準にもなりました。 - インターンシップでは、南部病院のどんな雰囲気を感じましたか?
-
歴史を感じました。
決して大学病院のように大きくはないですが、
地域のニーズ、現代医療のニーズに応えつつも、
急性期病院としての機能を果たさなければならない中で、
病棟のスタッフは懸命に患者さんと向き合っている接している、
という印象でした。 - 南部病院の教育研修を受けてみていかがですか?
-
「手厚い」の一言に尽きると思います。
全ては患者さんに提供される看護である、
ということを念頭に、新人のうちから技術や知識を
徹底して教育していこうという体制がとられています。 - 学生へメッセージをお願いします!
-
看護師として、ここ南部病院で働くことは、
基礎の基礎を作る上でとてもメリットが多い環境にあると思います!!
学生の皆さんにはたくさんの選択肢があると思います。
どんな選択をしても後悔しない様、十分に吟味しましょう。
ただ、今はたくさん学んで、たくさん遊んで!! - 寮生活はいかがですか?
-
南部病院の寮は一般の方も住まれています。
なので、「同期や先輩と休日に鉢合わせしたくない!」という
人にとってはかなり素敵な環境です。
また、部屋も1LDKか2DKで、
一人で住むには広すぎるくらいの立派なお部屋です。 - 県外から横浜に引越しをしてきて生活はいかがですか?
-
横浜市と言えどとても広いもので、
普段生活している港南台周辺はとても閑静で住みやすい街です。
駅周辺にはデパートが3つもあり、
生活用品は大概揃えることができます。
もちろん、横浜駅まで30分、湘南・鎌倉までも近い!と、
交通の便が良いことも魅力ですね。 - 今後どんな看護師になりたいか教えてください。
-
医療チームの一員として、
一人の患者さんに対して何が最善なのかを考え、
チームに働きかけていけるような看護師になりたいと思っています。 - オフのときはどのように過ごしていますか?
-
お酒が大好きなので、
気の合う同期や学生時代の友人に会って飲みに行きます。
あるいは、一人で料理して、
それをつまみに晩酌…なんてことも多いです。 - 南部病院のここが好き!ここが魅力!
-
新人に対する教育が非常に手厚い!
そして研修が多い分、他部署の同期とも接することが多く、
たくさんのコミュニティを作ることができるのも魅力です!!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | (採用お問い合わせ先) 〒234-8503 神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10 社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院 総務課人事係 採用担当 TEL:045-832-1111(代表) FAX:045-832-8335 E-mail saiyo@nanbu.saiseikai.or.jp |
---|---|
住所 |
234-8503 |
アクセス | JR根岸線「港南台駅」より徒歩3分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧