- 所在地:千葉県
- 病床数:785床
- 看護師数:856名
【2024年度看護師採用試験】応募受付中!ご応募お待ちしています!
2024年度 看護師採用試験応募受付中!(2023/06/07更新)
HPで詳細をご確認いただき、応募書類を揃えてご郵送ください。
学校が発行している成績証明書や卒業見込み証明書など発行が間に合わない方に関しては、準備できている書類のみ送っていただき、後から追加でご提出下さい。その際、どういった書類が現在発行中なのかをメモ書きで構いませんので添付してください。
ご不明点等ありましたら、お気軽に採用担当までご相談ください。
先輩情報
アットホームで何でも相談しやすい職場です。
看護師 T.E.
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:日本赤十字看護大学
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 現在の仕事を教えてください
-
子宮筋腫や子宮がん、卵巣がん等に対して手術、化学療法のために入院されている患者さんがいらっしゃいます。手術を受ける患者さんに対して、術前には入院・手術に対しての不安軽減を、術後には創部の観察や離床促進等、全身状態の管理を行っています。体調が日々変わりゆく中、退院後の生活を見据えて個々にあった看護を心掛けています。
化学療法を受ける患者さんに対しては、副作用について説明や症状出現の有無を観察し、早期の対応に努めています。また、日勤帯の処置後になると病棟で行う診察や子宮内膜掻爬術の介助も行っています。 - 順天堂大学浦安病院に就職を決めた理由は何ですか?
-
私自身がお世話になった病院だからです。その時担当していただいた看護師さんはとても親身になって私の話に耳を傾けてくださる方でした。そのため私は不安が少なく、安心して治療を受けることができました。私も、この看護師さんのように患者さんの心身を支えられる看護師になりたいと強く思いました。
そして、自分の家族に何かあっても順天堂大学浦安病院があるから大丈夫だと思える、信頼できる病院であったため、就職を希望しました。また、実家から近かったことも理由の1つです。
就職と同時に一人暮らしする勇気と自信がなかったので、実家から通える病院を探していました。実家から電車で20分程かかりますが、その時間が私にとっては気持ちの切り替えの時間になっています。 - 印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことを教えてください
-
手術のため入院された、ある患者さんを受け持った時のエピソードです。手術当日に受け持った際、術直後は半覚醒状態であったため、そこまで多くの言語コミュニケーションを取っていませんでした。しかし、術後に再度受け持った際、「一番つらい時に優しく声をかけてくれてありがとう。安心した。」と直接伝えていただきました。とても嬉しかったです。
マスクを付けた多くのスタッフがいる中、私を認識し覚えてくださり、また、看護師として独り立ちをして初めての患者さんから直接感謝の言葉を頂けたため、とても印象に残っています。 - 看護学生の皆さんへ
-
看護師はとても責任重大で大変な仕事ですが、同期、先輩、患者さんから支えられ、楽しく仕事ができています。順天堂大学浦安病院は、生活しやすい環境、充実した教育体制の中で成長しながら、前向きに働く事ができる病院だと思います。国家試験の勉強も大変かと思いますが、頑張ってください。応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 順天堂大学医学部附属浦安病院 職員課 TEL 047-353-3111(大代表) 0120-876-222(職員課直通) |
---|---|
住所 |
279-0021 |
アクセス | JR京葉線 新浦安駅北口より徒歩8分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧