彩の国東大宮メディカルセンター

  • 所在地:埼玉県
  • 病床数:337床
  • 看護師数:415名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

病院見学毎月開催・受付中!!▼地域に根差した急性期医療

☆☆当院紹介動画を公開中&病院見学会を開催中☆☆急性期に興味のある方オススメ!(2023/04/24更新)

≫≫≫病院見学会を開催中です≫≫≫
彩の国東大宮メディカルセンターでは現在、2024年卒の学生様を対象に看護学生ミニツアーを開催中です!
ミニツアーは、当院の看護現場を実際にご見学頂いたり、入職1年目の新人看護師に何でも質問できるQ&Aコーナーがあったりと盛り沢山です♪

「急性期は大変?」「怖い先輩はいるの?」「研修はちゃんと受けられるの?」
皆さんの疑問や不安、聞いてみたいこと等、遠慮なく質問してください!
ご参加頂いた方には当院特製の素敵なノベルティもプレゼントしていますよ

埼玉県外にお住いの方には交通費の補助もお渡ししております。遠方にお住いの方も是非お気軽にお申込みください!
当院は新幹線も停まるJR大宮駅から1駅の場所にありますので、東北や北陸からのアクセスもとっても便利です
マイナビ看護学生の「インターン・説明会」から簡単に申込みできます
(『彩の国東大宮メディカルセンター ミニツアー』とネット検索頂き当院HP応募フォームからのお申込みも可能です)

皆さんからのお申込み、お待ちしております♪


゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。

☆看護学生ミニツアー
開催場所:彩の国東大宮メディカルセンター(埼玉県さいたま市北区土呂町1522)
開催日程:2023年5月1日(月)、5月2日(火)、5月6日(土)、5月20日(土)、6月3日(土)、6月17日(土) その他3月にも複数回開催が決定しています!
開催時間:AM9:00~11:00

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

先輩のような実習指導者になりたい

看護師 H・N

  • 職歴(キャリア):2020年〜
  • 出身校の所在地エリア:埼玉県
  • 出身校:上尾中央看護専門学校
  • 所属診療科目:脳外科
当院を志望した動機や、入職を決めた理由は何ですか?

病院見学をした際、教育制度や施設が充実していると感じました。
看護学校が上尾中央医科グループ系列のため実習先が当院だったのですが、指導者さんが丁寧にやさしく、悩みを一緒に考えて解決してくださり、実習を乗り越えられた経験ができたので、そんなスタッフがいる職場で一緒に働きたいと思いました。

就職活動の時、病院選びで一番大切にした点は何ですか?

教育制度がどうなっているのか、研修が充実しているかを重要視しました。

仕事で嬉しかったことや、やりがいは何ですか?

忙しい中でも患者さまに「ありがとう。助かるよ」と感謝の言葉を頂けたこと。
長い期間入院していた方が元気に自宅へ退院される姿を見た時。

お休みの日は何をしていますか?

友人と遊んだり、ご飯を食べに行きます。
実家に帰り、愛犬と散歩をしてリフレッシュします。

落ち込んだ時に立ち直るコツは?

失敗したことを受け止めて、次の解決策を考えます。
『同じ失敗はもう二度としないようにする』と、前向きな方向に考えを持っていくようにしています。

将来の夢を教えてください

看護師としてキャリアを積み、自身が成長できるよう学習をしていきたいです。
また、学生時代の経験から、将来は教育担当者の立場としても働けるよう頑張りたいです。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

実習や国家試験の勉強は大変だと思いますが、無理せずに健康第一で毎日コツコツと頑張ってください!
頑張った分、結果は絶対についてきます!

問い合わせ先

問い合わせ先 彩の国東大宮メディカルセンター 
看護部長室 佐々木
電話番号:048-665-6206
住所

331-8577
埼玉県さいたま市北区土呂町1522

地図を確認する

アクセス 湘南新宿ライン・宇都宮線 「土呂」駅   下車徒歩11分
東武アーバンパークライン 「大宮公園」駅 下車徒歩 9分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募