- 所在地:鹿児島県
- 病床数:254床
- 看護師数:228名
【2024年:新病院完成!】すべての患者様のニーズにこたえる全室個室型病院
☆病院説明会・見学会を開催しています!!☆(2022/05/16更新)
皆さんこんにちは!
このたびは当院のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●6月以降のイベント情報についてご案内●
【病院見学会・説明会】
2022/06/11(土) 10:00~12:00
2022/06/25(土) 10:00~12:00
2022/07/16(土) 10:00~12:00
2022/07/30(土) 10:00~12:00
2022/08/13(土) 10:00~12:00
2022/08/27(土) 10:00~12:00
全日程オンラインで対応していますので、遠方の方も是非ご参加ください!
当院の病院概要や魅力をたっぷりと
お話しいたしますので、ぜひお越しください!
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
人生の大切な1ページに関わることができる仕事
看護師 M・Kさん
- 職歴(キャリア):2014年〜
- 出身校の所在地エリア:鹿児島県
- 出身校:久木田学園看護専門学校
- 所属診療科目:外科/呼吸器科
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか
- 志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
- 目標を教えてください。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイス
- 現在のお仕事について教えてください
-
外科、呼吸器外科の病棟で手術看護や化学療法を受ける患者さんの看護に主任として携わっています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
弱音を吐かず抗がん剤治療を行ってきた患者さんが最後のときにはじめて涙を流されて「こんな時にあんたが横にいてくれてよかった」と言ってくださったこと。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか
-
手術を受けた患者さんが、元気に退院していく姿を見られること。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか
-
思いやりの気持ち、笑顔を絶やさない
- 志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
-
免許を取ったのが遅かったので、家族のサポートが得られる地元の急性期の総合病院で働きたかったので、入職を決めました。
- 目標を教えてください。
-
スタッフが皆いきいきと働ける職場の雰囲気づくりをしていきたい。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
この先も外科病棟(急性期)で働きたいので、クリティカルケアについてもっと学習を深めて専門性を高めていきたいです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイス
-
看護師という仕事は、誰かの人生の大切な1ページに関わることができるとっても素敵な仕事です。
将来一緒にお仕事できる日を楽しみにしています!
新病棟で働けるのが楽しみ!!
問い合わせ先
問い合わせ先 | 霧島市立医師会医療センター 事務部総務課 担当 四元 〒899-5112 鹿児島県霧島市隼人町松永3320 TEL:0995-42-1171(内線:312) MAIL:kmc-boshu@hayato-mc.jp |
---|---|
住所 |
899-5112 |
アクセス | ■JR隼人駅より10分 ■鹿児島空港より10分 ■九州自動車道 空港インターより10分 ■東九州自動車道 隼人インターより15分 ■日豊本線 鹿児島駅~隼人駅35分 ■林田バス 隼人・加治木・国分循環バス及び鹿児島本面のバス (医療センター内乗り入れ) |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧