各種予約・応募

大隅鹿屋病院

説明会・見学会 インターンシップ研修 2025年8月13日(水) 8月19日(火)

当日面接・当日試験可能先輩ナース交流あり
開催日
開催時間 開催地区
備考(会場名など) 予約 地図
2025/08/19(火)
08:30~13:00 鹿児島県
医療法人 徳洲会 大隅鹿屋病院 申し込む
2025/08/13(水)
08:30~13:00 鹿児島県
医療法人 徳洲会 大隅鹿屋病院 申し込む

実施内容

医療法人 徳洲会 大隅鹿屋病院 インターンシップ研修

開催日:8月13日(水)⇒ 締切日:8月6日(水)  定員:10名 (先着順)

開催日:8月19日(火) ⇒ 締切日:8月12日(火) 定員:10名(先着順)

【対 象 者】
2026年3月卒業予定の看護学生
2027年3月卒業予定の看護学生

*当日面接を希望される方は、申し込み時にご連絡下さい。

大隅鹿屋病院の先輩看護師と、リアル現場体験してみませんか?

【大隅鹿屋病院 インターンシップ3つのメリット】
1:リアル・シャドウ体験
  将来の就職先として自分に適しているか現場を見ることで
  他の病院との比較が出来る

2:レインボーステップ
  当院の教育・ラダー研修システムについて詳しく知ることで
  将来の自分の看護師像が描ける

3:参加費・傷害保険加入代無料
  送迎無料:事前予約 
  鹿児島市内方面からフェリーにて来院の方は、垂水港まで無料送迎します。
 (鴨池港 7:40発にご乗船下さい。垂水港にてお待ちしております。)
 (帰りは、病院 13:30発で垂水港まで送ります。) 
 
【研修スケジュール】
・受 付    8:30~9:00
(集合場所:1階 大隅鹿屋病院 総合受付)

・実習着に更衣
・オリエンテーション  9:20~9:25
・看護部長講話  9:25~9:40
・看護部教育体制について 9:40~9:55

 病棟へ移動
・病棟オリエンテーション 10:00~10:05
・担当看護師紹介
・担当看護師と共に看護実践の見学・体験 10:05~11:15
1)バイタルサイン測定
2)清拭・口腔ケアなど日常生活ケア
3)看護記録・検査送迎・注射・処置など(見学)
4)血糖測定やインシュリン注射の見学

・懇親会・振り返り  11:15~11:45
1)インターンシップ参加者との情報共有
2)先輩看護師と懇親・質問タイム

・看護部長挨拶  11:45~11:50
・アンケート記入  11:50~12:00

 院内部署見学  12:00~13:00
*ICU *透析室 *ER *ヘリポート

 更衣後、解散

募集定員 各日とも10名(先着順)
傷害保険加入手続きの為、募集締切を下記のとおりと致します。

開催日:8月13日(水)⇒ 締切日:8月6日(水)

開催日:8月19日(火) ⇒ 締切日:8月12日(火)

その後は要相談となりますので、お早めにご連絡下さい。

インターンシップの詳細は、大隅鹿屋病院ホームページ⇒看護部⇒お知らせに
掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

インターンシップ申込者には、下記担当者より携帯電話 070-1307-1200 より
確認の電話もしくはショートメールが届きますので、ご登録して下さい。


【注意事項】
実習着・靴は各自持参してください

【お申込み・お問い合わせ先】
大隅鹿屋病院 総務課 インターンシップ担当 内村 伸一
TEL:0944-40-1111  TEL:0994-45-7000
FAX:0994-40-1121  携帯:070-1307-1200

応募対象

2026年3月卒業予定の学生

2026年3月卒業予定の看護学生及び2027年3月卒業予定の看護学生