各種予約・応募
神戸大学医学部附属病院
以下よりインターン・見学会を選択してください
見学会・説明会 オンライン交流会0508
交流会に参加して先輩看護師に就職活動のこと、職場環境のこと等、直接聞いてみませんか?
就職先を検討する機会として、ご興味のある方は是非ご参加ください。お待ちしております。
【お願い】
参加いただくにあたり、1つのURLで複数名の参加はできません。
質疑応答を中心とした交流会になりますので、事前にWEB説明会(マイナビ看護学生WEBセミナーで紹介動画公開中)をご覧になってからご参加いただくことをお勧めいたします。
■オンライン交流会の内容■
WEB会議システム(Zoom)を利用して若手先輩看護師が質問に回答します。
先輩看護師はA,Bの2つのグループに分かれ(1グループに先輩看護師2名)、1グループにつき6名の学生の方に対応します。
(質問の内容によっては、質疑応答の時間に副看護部長、看護部採用担当も回答します。)
【対象】
・2022年3月卒業予定の看護学生・助産学生
【日程と定員数】
・2021年2月27日(土)
・2021年3月6日(土)
・2021年3月13日(土)
・2021年4月17日(土)
・2021年4月24日(土)
・2021年5月8日(土)
※各日程 84名まで
【時間】
・30分
【予約受付期間】
・各開催日程の2週間前まで(ただし、定員に達し次第受付を終了します)
【質問方法】
・予約の際に事前に質問したいことを入力する。
・交流会の時に直接聞く。
・交流会の時にチャットに質問したいことを投稿する。
【交流会の流れ】
・(看護部)あいさつ、本日の流れについての説明
・(先輩看護師)自己紹介、交流会
・(看護部)質疑応答
【会場】
・WEB会議システム「Zoom」での開催となります。
※PC・スマートフォンどちらでも参加いただけますがPC環境・イヤホン利用がおすすめです。
※事前に「Zoom」のサインアップ・アプリダウンロード(無料)を完了させておくとスムーズです。
【備考】
・申込後2週間程度で、看護部採用担当(saiyouk@med.kobe-u.ac.jp)より詳細の案内メールを送付いたします。
・携帯メールアドレス(ezweb,docomo,softbank)を利用(当サイトに登録)されている方は、送信エラーとなることがございますので、上記アドレスからメール受信できるように、事前に設定(受信リスト設定、受信許可リスト設定等)をお願いいたします。
・申込後、2週間(土日除く)程度経過しても詳細メールが届かない場合は、看護部採用担当までご連絡ください。
【予約キャンセルについて】
開催7日前までは、マイナビ看護学生からのキャンセルが可能です。
開催6日前以降、やむを得ず参加をキャンセルされる場合は、お早めに看護部採用担当までご連絡ください(当日までのキャンセルはできる限りメールでご連絡ください)。
*看護部採用担当*
メールアドレス saiyouk@med.kobe-u.ac.jp
電話(直通) 078-382-6733(平日9:00~17:00)
見学会・説明会 オンライン交流会0424
交流会に参加して先輩看護師に就職活動のこと、職場環境のこと等、直接聞いてみませんか?
就職先を検討する機会として、ご興味のある方は是非ご参加ください。お待ちしております。
【お願い】
参加いただくにあたり、1つのURLで複数名の参加はできません。
質疑応答を中心とした交流会になりますので、事前にWEB説明会(マイナビ看護学生WEBセミナーで紹介動画公開中)をご覧になってからご参加いただくことをお勧めいたします。
■オンライン交流会の内容■
WEB会議システム(Zoom)を利用して若手先輩看護師が質問に回答します。
先輩看護師はA,Bの2つのグループに分かれ(1グループに先輩看護師2名)、1グループにつき6名の学生の方に対応します。
(質問の内容によっては、質疑応答の時間に副看護部長、看護部採用担当も回答します。)
【対象】
・2022年3月卒業予定の看護学生・助産学生
【日程と定員数】
・2021年2月27日(土)
・2021年3月6日(土)
・2021年3月13日(土)
・2021年4月17日(土)
・2021年4月24日(土)
・2021年5月8日(土)
※各日程 84名まで
【時間】
・30分
【予約受付期間】
・各開催日程の2週間前まで(ただし、定員に達し次第受付を終了します)
【質問方法】
・予約の際に事前に質問したいことを入力する。
・交流会の時に直接聞く。
・交流会の時にチャットに質問したいことを投稿する。
【交流会の流れ】
・(看護部)あいさつ、本日の流れについての説明
・(先輩看護師)自己紹介、交流会
・(看護部)質疑応答
【会場】
・WEB会議システム「Zoom」での開催となります。
※PC・スマートフォンどちらでも参加いただけますがPC環境・イヤホン利用がおすすめです。
※事前に「Zoom」のサインアップ・アプリダウンロード(無料)を完了させておくとスムーズです。
【備考】
・申込後2週間程度で、看護部採用担当(saiyouk@med.kobe-u.ac.jp)より詳細の案内メールを送付いたします。
・携帯メールアドレス(ezweb,docomo,softbank)を利用(当サイトに登録)されている方は、送信エラーとなることがございますので、上記アドレスからメール受信できるように、事前に設定(受信リスト設定、受信許可リスト設定等)をお願いいたします。
・申込後、2週間(土日除く)程度経過しても詳細メールが届かない場合は、看護部採用担当までご連絡ください。
【予約キャンセルについて】
開催7日前までは、マイナビ看護学生からのキャンセルが可能です。
開催6日前以降、やむを得ず参加をキャンセルされる場合は、お早めに看護部採用担当までご連絡ください(当日までのキャンセルはできる限りメールでご連絡ください)。
*看護部採用担当*
メールアドレス saiyouk@med.kobe-u.ac.jp
電話(直通) 078-382-6733(平日9:00~17:00)
見学会・説明会 オンライン交流会0417
交流会に参加して先輩看護師に就職活動のこと、職場環境のこと等、直接聞いてみませんか?
就職先を検討する機会として、ご興味のある方は是非ご参加ください。お待ちしております。
【お願い】
参加いただくにあたり、1つのURLで複数名の参加はできません。
質疑応答を中心とした交流会になりますので、事前にWEB説明会(マイナビ看護学生WEBセミナーで紹介動画公開中)をご覧になってからご参加いただくことをお勧めいたします。
■オンライン交流会の内容■
WEB会議システム(Zoom)を利用して若手先輩看護師が質問に回答します。
先輩看護師はA,Bの2つのグループに分かれ(1グループに先輩看護師2名)、1グループにつき6名の学生の方に対応します。
(質問の内容によっては、質疑応答の時間に副看護部長、看護部採用担当も回答します。)
【対象】
・2022年3月卒業予定の看護学生・助産学生
【日程と定員数】
・2021年2月27日(土)
・2021年3月6日(土)
・2021年3月13日(土)
・2021年4月17日(土)
・2021年4月24日(土)
・2021年5月8日(土)
※各日程 84名まで
【時間】
・30分
【予約受付期間】
・各開催日程の2週間前まで(ただし、定員に達し次第受付を終了します)
【質問方法】
・予約の際に事前に質問したいことを入力する。
・交流会の時に直接聞く。
・交流会の時にチャットに質問したいことを投稿する。
【交流会の流れ】
・(看護部)あいさつ、本日の流れについての説明
・(先輩看護師)自己紹介、交流会
・(看護部)質疑応答
【会場】
・WEB会議システム「Zoom」での開催となります。
※PC・スマートフォンどちらでも参加いただけますがPC環境・イヤホン利用がおすすめです。
※事前に「Zoom」のサインアップ・アプリダウンロード(無料)を完了させておくとスムーズです。
【備考】
・申込後2週間程度で、看護部採用担当(saiyouk@med.kobe-u.ac.jp)より詳細の案内メールを送付いたします。
・携帯メールアドレス(ezweb,docomo,softbank)を利用(当サイトに登録)されている方は、送信エラーとなることがございますので、上記アドレスからメール受信できるように、事前に設定(受信リスト設定、受信許可リスト設定等)をお願いいたします。
・申込後、2週間(土日除く)程度経過しても詳細メールが届かない場合は、看護部採用担当までご連絡ください。
【予約キャンセルについて】
開催7日前までは、マイナビ看護学生からのキャンセルが可能です。
開催6日前以降、やむを得ず参加をキャンセルされる場合は、お早めに看護部採用担当までご連絡ください(当日までのキャンセルはできる限りメールでご連絡ください)。
*看護部採用担当*
メールアドレス saiyouk@med.kobe-u.ac.jp
電話(直通) 078-382-6733(平日9:00~17:00)
見学会・説明会 オンライン交流会0313
交流会に参加して先輩看護師に就職活動のこと、職場環境のこと等、直接聞いてみませんか?
就職先を検討する機会として、ご興味のある方は是非ご参加ください。お待ちしております。
【お願い】
参加いただくにあたり、1つのURLで複数名の参加はできません。
質疑応答を中心とした交流会になりますので、事前にWEB説明会(マイナビ看護学生WEBセミナーで紹介動画公開中)をご覧になってからご参加いただくことをお勧めいたします。
■オンライン交流会の内容■
WEB会議システム(Zoom)を利用して若手先輩看護師が質問に回答します。
先輩看護師はA,Bの2つのグループに分かれ(1グループに先輩看護師2名)、1グループにつき6名の学生の方に対応します。
(質問の内容によっては、質疑応答の時間に副看護部長、看護部採用担当も回答します。)
【対象】
・2022年3月卒業予定の看護学生・助産学生
【日程と定員数】
・2021年2月27日(土)
・2021年3月6日(土)
・2021年3月13日(土)
・2021年4月17日(土)
・2021年4月24日(土)
・2021年5月8日(土)
※各日程 84名まで
【時間】
・30分
【予約受付期間】
・各開催日程の2週間前まで(ただし、定員に達し次第受付を終了します)
【質問方法】
・予約の際に事前に質問したいことを入力する。
・交流会の時に直接聞く。
・交流会の時にチャットに質問したいことを投稿する。
【交流会の流れ】
・(看護部)あいさつ、本日の流れについての説明
・(先輩看護師)自己紹介、交流会
・(看護部)質疑応答
【会場】
・WEB会議システム「Zoom」での開催となります。
※PC・スマートフォンどちらでも参加いただけますがPC環境・イヤホン利用がおすすめです。
※事前に「Zoom」のサインアップ・アプリダウンロード(無料)を完了させておくとスムーズです。
【備考】
・申込後2週間程度で、看護部採用担当(saiyouk@med.kobe-u.ac.jp)より詳細の案内メールを送付いたします。
・携帯メールアドレス(ezweb,docomo,softbank)を利用(当サイトに登録)されている方は、送信エラーとなることがございますので、上記アドレスからメール受信できるように、事前に設定(受信リスト設定、受信許可リスト設定等)をお願いいたします。
・申込後、2週間(土日除く)程度経過しても詳細メールが届かない場合は、看護部採用担当までご連絡ください。
【予約キャンセルについて】
開催7日前までは、マイナビ看護学生からのキャンセルが可能です。
開催6日前以降、やむを得ず参加をキャンセルされる場合は、お早めに看護部採用担当までご連絡ください(当日までのキャンセルはできる限りメールでご連絡ください)。
*看護部採用担当*
メールアドレス saiyouk@med.kobe-u.ac.jp
電話(直通) 078-382-6733(平日9:00~17:00)
見学会・説明会 オンライン交流会0306
交流会に参加して先輩看護師に就職活動のこと、職場環境のこと等、直接聞いてみませんか?
就職先を検討する機会として、ご興味のある方は是非ご参加ください。お待ちしております。
【お願い】
参加いただくにあたり、1つのURLで複数名の参加はできません。
質疑応答を中心とした交流会になりますので、事前にWEB説明会(マイナビ看護学生WEBセミナーで紹介動画公開中)をご覧になってからご参加いただくことをお勧めいたします。
■オンライン交流会の内容■
WEB会議システム(Zoom)を利用して若手先輩看護師が質問に回答します。
先輩看護師はA,Bの2つのグループに分かれ(1グループに先輩看護師2名)、1グループにつき6名の学生の方に対応します。
(質問の内容によっては、質疑応答の時間に副看護部長、看護部採用担当も回答します。)
【対象】
・2022年3月卒業予定の看護学生・助産学生
【日程と定員数】
・2021年2月27日(土)
・2021年3月6日(土)
・2021年3月13日(土)
・2021年4月17日(土)
・2021年4月24日(土)
・2021年5月8日(土)
※各日程 84名まで
【時間】
・30分
【予約受付期間】
・各開催日程の2週間前まで(ただし、定員に達し次第受付を終了します)
【質問方法】
・予約の際に事前に質問したいことを入力する。
・交流会の時に直接聞く。
・交流会の時にチャットに質問したいことを投稿する。
【交流会の流れ】
・(看護部)あいさつ、本日の流れについての説明
・(先輩看護師)自己紹介、交流会
・(看護部)質疑応答
【会場】
・WEB会議システム「Zoom」での開催となります。
※PC・スマートフォンどちらでも参加いただけますがPC環境・イヤホン利用がおすすめです。
※事前に「Zoom」のサインアップ・アプリダウンロード(無料)を完了させておくとスムーズです。
【備考】
・申込後2週間程度で、看護部採用担当(saiyouk@med.kobe-u.ac.jp)より詳細の案内メールを送付いたします。
・携帯メールアドレス(ezweb,docomo,softbank)を利用(当サイトに登録)されている方は、送信エラーとなることがございますので、上記アドレスからメール受信できるように、事前に設定(受信リスト設定、受信許可リスト設定等)をお願いいたします。
・申込後、2週間(土日除く)程度経過しても詳細メールが届かない場合は、看護部採用担当までご連絡ください。
【予約キャンセルについて】
開催7日前までは、マイナビ看護学生からのキャンセルが可能です。
開催6日前以降、やむを得ず参加をキャンセルされる場合は、お早めに看護部採用担当までご連絡ください(当日までのキャンセルはできる限りメールでご連絡ください)。
*看護部採用担当*
メールアドレス saiyouk@med.kobe-u.ac.jp
電話(直通) 078-382-6733(平日9:00~17:00)
見学会・説明会 オンライン交流会0227
交流会に参加して先輩看護師に就職活動のこと、職場環境のこと等、直接聞いてみませんか?
就職先を検討する機会として、ご興味のある方は是非ご参加ください。お待ちしております。
【お願い】
参加いただくにあたり、1つのURLで複数名の参加はできません。
質疑応答を中心とした交流会になりますので、事前にWEB説明会(マイナビ看護学生WEBセミナーで紹介動画公開中)をご覧になってからご参加いただくことをお勧めいたします。
■オンライン交流会の内容■
WEB会議システム(Zoom)を利用して若手先輩看護師が質問に回答します。
先輩看護師はA,Bの2つのグループに分かれ(1グループに先輩看護師2名)、1グループにつき6名の学生の方に対応します。
(質問の内容によっては、質疑応答の時間に副看護部長、看護部採用担当も回答します。)
【対象】
・2022年3月卒業予定の看護学生・助産学生
【日程と定員数】
・2021年2月27日(土)
・2021年3月6日(土)
・2021年3月13日(土)
・2021年4月17日(土)
・2021年4月24日(土)
・2021年5月8日(土)
※各日程 84名まで
【時間】
・30分
【予約受付期間】
・各開催日程の2週間前まで(ただし、定員に達し次第受付を終了します)
【質問方法】
・予約の際に事前に質問したいことを入力する。
・交流会の時に直接聞く。
・交流会の時にチャットに質問したいことを投稿する。
【交流会の流れ】
・(看護部)あいさつ、本日の流れについての説明
・(先輩看護師)自己紹介、交流会
・(看護部)質疑応答
【会場】
・WEB会議システム「Zoom」での開催となります。
※PC・スマートフォンどちらでも参加いただけますがPC環境・イヤホン利用がおすすめです。
※事前に「Zoom」のサインアップ・アプリダウンロード(無料)を完了させておくとスムーズです。
【備考】
・申込後2週間程度で、看護部採用担当(saiyouk@med.kobe-u.ac.jp)より詳細の案内メールを送付いたします。
・携帯メールアドレス(ezweb,docomo,softbank)を利用(当サイトに登録)されている方は、送信エラーとなることがございますので、上記アドレスからメール受信できるように、事前に設定(受信リスト設定、受信許可リスト設定等)をお願いいたします。
・申込後、2週間(土日除く)経過しても詳細メールが届かない場合は、看護部採用担当までご連絡ください。
【予約キャンセルについて】
開催7日前までは、マイナビ看護学生からのキャンセルが可能です。
開催6日前以降、やむを得ず参加をキャンセルされる場合は、お早めに看護部採用担当までご連絡ください(当日までのキャンセルはできる限りメールでご連絡ください)。
*看護部採用担当*
メールアドレス saiyouk@med.kobe-u.ac.jp
電話(直通) 078-382-6733(平日9:00~17:00)