各種予約・応募
新小文字病院
以下よりインターン・見学会を選択してください
見学会・説明会 2021年開催 新小文字病院 見学会のご案内
新小文字病院の見学にご興味を持って頂きありがとうございます。
当日は院内の雰囲気をお気軽に見て頂ける機会となっておりますので
是非お申込み下さい。
***新型コロナ感染拡大防止のため、1回の参加者数を5名までとさせていただいています。
***参加日前5日間の体温確認を致しますので、体温測定結果をメモしてお持ちください。
***設定日以外の土曜日にも受付可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
院内見学コース
(開始)10:30~
(午前)看護部紹介 院内見学 寮見学
(終了)12:30
※参加はお一人でも可能です。お気軽にご参加下さい。
※院内見学のみの方も受け付けております。
(ご両親の見学も随時受け付けております。)
【お問合せ】
担当:看護部 事務 古屋
TEL:093-391-1001(代表)
受け付け時間 平日9:00~16:30(土日祝日は除きます)
当日は院内の雰囲気をお気軽に見て頂ける機会となっておりますので
是非お申込み下さい。
***新型コロナ感染拡大防止のため、1回の参加者数を5名までとさせていただいています。
***参加日前5日間の体温確認を致しますので、体温測定結果をメモしてお持ちください。
***設定日以外の土曜日にも受付可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
院内見学コース
(開始)10:30~
(午前)看護部紹介 院内見学 寮見学
(終了)12:30
※参加はお一人でも可能です。お気軽にご参加下さい。
※院内見学のみの方も受け付けております。
(ご両親の見学も随時受け付けております。)
【お問合せ】
担当:看護部 事務 古屋
TEL:093-391-1001(代表)
受け付け時間 平日9:00~16:30(土日祝日は除きます)
以下より選考情報を選択してください
選考 2022年度 新小文字病院採用試験
職種:看護師
人数:50名
勤務:社会医療法人財団 池友会 新小文字病院
※日本国内での新型コロナウイルス感染拡大に伴い、オンライン面接の導入を致します。
(オンライン面接を受けられるパソコン環境がある方のみとします)
≪対象≫
1.福岡県外に在住の方
2.実習病院や学校からの移動自粛要請により、当院への来院が困難な方
3.その他の理由により当院への来院が困難な方
≪日時≫
要相談
ご希望される方は、下記(電話もしくはメール)までご連絡ください。
電話:093-391-1001
メールアドレス:nurse@shinkomonji-hp.jp
担当:看護部採用担当者
*当院への来院が可能な方は、当院での採用試験にお越しください。
応募資格:
【1】2022年度3月看護師養成機関卒業見込みの方
【2】看護師免許取得者
応募書類:
【1】履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書、採用試験申込書
【2】履歴書、看護師免許書のコピー、採用試験申込書
提出方法:採用試験日の一週間前までに当院必着 ※郵送または持参
郵送宛先:
〒800-0057 福岡県北九州市門司区大里新町2-5
社会医療法人財団 池友会 新小文字病院(看護部)
試験内容:筆記試験、小論文、面接
試験会場:当院 3F 会議室
試験日時:上記日程から御申込下さい。
人数:50名
勤務:社会医療法人財団 池友会 新小文字病院
※日本国内での新型コロナウイルス感染拡大に伴い、オンライン面接の導入を致します。
(オンライン面接を受けられるパソコン環境がある方のみとします)
≪対象≫
1.福岡県外に在住の方
2.実習病院や学校からの移動自粛要請により、当院への来院が困難な方
3.その他の理由により当院への来院が困難な方
≪日時≫
要相談
ご希望される方は、下記(電話もしくはメール)までご連絡ください。
電話:093-391-1001
メールアドレス:nurse@shinkomonji-hp.jp
担当:看護部採用担当者
*当院への来院が可能な方は、当院での採用試験にお越しください。
応募資格:
【1】2022年度3月看護師養成機関卒業見込みの方
【2】看護師免許取得者
応募書類:
【1】履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書、採用試験申込書
【2】履歴書、看護師免許書のコピー、採用試験申込書
提出方法:採用試験日の一週間前までに当院必着 ※郵送または持参
郵送宛先:
〒800-0057 福岡県北九州市門司区大里新町2-5
社会医療法人財団 池友会 新小文字病院(看護部)
試験内容:筆記試験、小論文、面接
試験会場:当院 3F 会議室
試験日時:上記日程から御申込下さい。