各種予約・応募

市立大津市民病院

以下より説明会・見学会を選択してください

説明会・見学会 病院見学会~先輩看護師に質問してみましょう!~

申し込みへ進む

実施内容

【日程】
 8.23(土)、8.30(土) 9:00~11:30まで
※上記以外の日程をご希望の方は、メール又は電話で相談要。(実施内容が異なる可能性あり)

【当日の流れ】
 8:50 受付(場所:病院玄関 コンビニ前のFamilyMartにお越しください)
 9:00 ~オリエンテーション
 9:05 ~看護について(25分)
 9:30 ~先輩看護師と語ろう(30分)
 10:00~休憩
 10:05~院内見学(変更の可能性あり)(40分)
 10:45~病院概要、待遇、応募について(15分)
 11:00~アンケート記入後、終了

 終了後も、質問などあればお気軽にお聞きください♪

【お申込み方法】
 マイナビ看護師からエントリーしてください。

【持ち物】
 筆記用具(白衣・ナースシューズは不要です)
 服装は軽装(カジュアルな服装でOK!)

【申込締切】
 希望日の1週間前まで 
 ※先着順(定員:各日20名)
 ※キャンセルの場合は、直接電話にてご連絡ください。

何かご質問などあれば、下記までご連絡ください。
Mail:och5000@och.or.jp Tel:077-526-8109

説明会・見学会 インターンシップ ~1日仕事体験~

申し込みへ進む

実施内容

【日程】
 8.20(水)、8.27(水)、9.10(水) 9:00~16:00まで
先輩看護師とペアで体験してみませんか?

【当日の流れ】
 8:50 受付(場所:病院玄関 コンビニ前のFamilyMartにお越しください)
 9:00 ~更衣
 9:30 ~オリエンテーション(30分)
 10:00~看護体験(2時間)
 12:00~昼食(1時間) 
 13:00~看護体験(2時間)
 15:00~病院見学(1時間)
 16:00 終了
 
 お昼はご用意します!病棟で先輩達と食べていただけるので、
 午前中の看護体験のフィードバックや質問ができ、午後の看護体験につなげることができます!

 終了後も、質問などあればお気軽にお聞きください♪

【お申込み方法】
 マイナビ看護師からエントリーしてください。

【持ち物】
 白衣、ナースシューズ、筆記用具、メモ、飲み物
 ※昼食はご用意します。アレルギーのある方は事前に相談してください。

【申込締切】
 希望日の2週間前まで 
 ※先着順(定員:各日14名)
 ※キャンセルの場合は、直接電話にてご連絡ください。


 何かご質問などあれば、下記までご連絡ください。
  Mail:och5000@och.or.jp Tel:077-526-8109

以下より選考情報を選択してください

選考 【令和8年4月入職/随時採用】正規職員 看護師採用試験 

申し込みへ進む

実施内容

試験日 :2025年6月28日(土)
     2025年7月26日(土)
     2025年9月 6日(土)

場 所 :地方独立行政法人 市立大津市民病院 本館9階会議室
試験内容:小論文試験(事前提出)、面接試験(個人面接)
採用人員:30名
応募方法:必ず簡易書留にて、下記書類を総務課あて送付してください。
     受験願書・面接カード・卒業見込証明書・成績証明書・小論文試験解答用紙

     ※詳細は募集案内を必ずご確認ください。

     \♪病院見学も随時受付中のため、ぜひご参加ください♪/

選考 【令和7年度貸与開始分】看護師奨学生募集

申し込みへ進む

実施内容

試験日 :2025年6月28日(土)
     2025年7月26日(土)
     2025年9月 6日(土)

場 所 :地方独立行政法人 市立大津市民病院 本館9階会議室

試験内容:小論文試験(事前提出)、面接試験(個人面接)

採用人員:各学年6名(卒業年度ごと)

応募方法:必ず簡易書留にて、下記書類を総務課あて送付してください。

受験資格:令和7年4月時点で次のいずれにも該当する方
     1 保健師助産師看護師法に定める学校または看護師の養成所に在学する2年生以上の方
     2 卒業後、直ちに市立大津市民病院において看護師の業務に従事する意志のある方
     3 平成12年4月2日以降に生まれた方で、令和9年以降に当該免許取得見込の方

     ※詳細は当院HPを必ずご確認ください → https://och.or.jp/nurse/recruit/scholarship/