各種予約・応募
広域紋別病院
以下より説明会・見学会を選択してください
説明会・見学会 《見学会》定期開催のご案内
申し込みへ進む実施内容
当院では、就職に対する不安や復職に向けてサポートのを行っております。
「職場の雰囲気どうなんだろう」「もう一度働きたいけど不安を感じる」という方の支援をしています。
また、紋別市に転居をする方や転居が可能な方の病院見学や説明会を実施しています。
看護学生も見学相談可能ですが、インターンシップも開催していますので看護学生は是非そちらへのご参加をご検討ください。
※旅費の支給は行っておりません。遠方の方はご相談ください。
説明会・見学会 《インターンシップ開催》交通費・宿泊費一部支給があります!
申し込みへ進む実施内容
〈対 象〉
看護学生
〈開催日〉
第1回 令和7年8月7日(木)~8月8日(金)
第2回 令和7年12月23日(火)~12月24日(水)
第3回 令和8年3月18日(水)~3月19日(木)
※現在住んでいる地域によって前後泊が必要となる場合があります。
〈開催概要〉
公共交通機関の都合により、参加いただく学生の居住地に応じて前後泊が必要になります。
道外居住者の方は最大で3泊4日の日程となります。
【開催例】道内居住者(札幌在住)
1日目 札幌駅発-紋別市行の高速バスで移動 紋別市内ホテルで宿泊
2日目 インターンシップ(午前・午後) 紋別市内ホテルで宿泊
3日目 インターンシップ(午前) 終了後、紋別市発-札幌駅行の高速バスで帰宅
【開催例】道外居住者(東京都在住)
1日目 羽田空港-紋別空港行の飛行機で移動 紋別市内ホテルで宿泊
2日目 インターンシップ(午前・午後) 紋別市内ホテルで宿泊
3日目 インターンシップ(午前) 終了後、紋別空港発-羽田空港の飛行機で帰宅
※移動方法や公共交通機関の予約に関しては参加決定後に個別に調整いたします。
※移動日にお時間があれば、紋別市内の観光(地域の紹介)を行う予定です。
※インターンシップ学生と広域紋別病院で交流会を開催する場合があります。参加決定後にご案内いたします。
〈開催スケジュール〉
2日間のスケジュールで開催予定
時間や内容は、ご要望などを伺いながら調整いたします。
※1日のみの参加も可能です。お気軽にご相談ください。
〈持ち物〉
・白衣、シューズ(実習等で使用しているもの)
・筆記用具
・メモ帳
・健康保険証
・学生証
・印鑑
・領収書(新幹線・高速バスを利用する方)
〈公共交通機関の予約について〉
【広域紋別病院で手配するもの】
〇航空券(道外学生のみ)
〇ホテル
【ご自身で手配いただくもの】
〇新幹線乗車券・特急券
〇高速バス乗車券
※ご自身で手配いただく交通手段を利用する場合は旅費の支給にあたり領収書が必要となりますので必ず領収書を受け取ってください。
※新幹線代について指定席分の費用については支給対象外です。
※予約不要な鉄道・鉄道・市内循環バスはご自身の判断でご利用ください。旅費支給の算定上領収書は不要です。
〈旅費の支給について〉
旅費は広域紋別病院企業団規定に基づき、旅費の一部を支給いたします。
自己負担が発生する場合がありますので予めご了承ください。
なお、支給額は参加決定後に個別に算定いたします。
※自己負担は数千円から3万円程度となる場合があります。ただし、公共交通機関の価格(特に予約時期により価格が変動する航空券)により変動いたします。
※費用について確認をしたい場合は事前にお問い合わせください。
〈受付期間・申込方法〉
(1)令和7年8月7日~開催:令和7年7月4日(金)
(2)令和7年12月23日~開催:令和7年11月21日(金)まで
(3)令和8年3月18日~開催:令和8年2月13日(金)まで
マイナビ看護学生又は広域紋別病院ホームページから申込ください。
※先着順です。
※マイナビ看護学生又は広域紋別病院ホームページから申込できない場合は広域紋別病院にお電話ください。
※予定人数に達し次第受付を終了致します。また申込後に受付をキャンセルさせて頂く場合がありますので予めご了承ください。
※申込後、移動方法などについてお電話又はメールをいたします。
【連絡先】
|広域紋別病院企業団(広域紋別病院)
|事務部総務課職員係 柳橋(ヤナギバシ)宛
|TEL 0158-24-3111(内線264・267)
|mail k-yanagibashi_m@mombetsu-hospital.jp
🎉皆様のご参加をお待ちしております!🎉
以下より選考情報を選択してください
選考 【26年卒対象】新規職員採用試験
申し込みへ進む実施内容
■受験資格
令和7年度中に実施される看護師国家試験により資格を取得する見込みの方
■試験日・応募締切日
【第1回】試験日:令和7年 5月17日(土) 応募締切日:令和7年 5月 2日(金)
【第2回】試験日:令和7年 7月19日(土) 応募締切日:令和7年 7月 4日(金)
【第3回】試験日:令和7年 8月23日(土) 応募締切日:令和7年 8月 8日(金)
【第4回】試験日:令和7年 9月28日(日) 応募締切日:令和7年 9月12日(金)
【第5回】試験日:令和7年12月 6日(土) 応募締切日:令和7年11月21日(金)
※応募締切日までに、応募書類の提出を行ってください。
■応募方法
マイナビで選考申込 → 以下の応募書類を郵送又は持参してください。
■応募書類
(1)広域紋別病院職員採用試験申込書(専用様式)
(2)面接カード(専用様式)
(3)卒業(見込)証明書(資格取得にかかる最終学歴を有する教育機関の発行したもの)
(4)成績証明書(資格取得にかかる最終学歴を有する教育機関の発行したもの)
(5)看護師免許証の写し(※既に資格を有している方)
※(1)(2)の専用様式は、WEB履歴書での提出に代えることも可能です。
選考申込後に届く採用試験案内メールにWEB履歴書のご案内がありますのでそちらで提出いただければ(1)(2)の専用様式の提出は不要です。
なお専用様式は広域紋別病院ホームページでダウンロードいただくか、選考申込後のメールに添付されているファイルを使用してください。
※(3)~(5)はWEB提出不可です。広域紋別病院宛に郵送・持参提出してください。
※郵送で提出する場合は、封筒表面に「看護師 採用応募書類」と朱書きし、簡易書留で送付してください。
■試験内容
○個別面接
○小論文・看護師適性検査