各種予約・応募
国立病院機構災害医療センター
以下よりインターン・見学会を選択してください
見学会・説明会 WEB病院説明会
病院説明会参加ご希望の学生様
こんにちは。国立病院機構 災害医療センター看護部の萬(ヨロズ)と申します。災害医療センターへご興味を持っていただき、有難うございます。
今回の病院説明会は感染対策としてWEBで病院や看護部の概要および数部署について資料映像を使用し説明します。
そのあとに先輩看護師への質問タイムを設けます。
<病院説明会タイムスケジュール>
10:00~10:20 病院・看護部概要説明
10:20~10:40 部署(救命救急センター含む数カ所)の映像資料説明
10:40~11:00 先輩看護師への質問タイム
参加者の方にはアンケートをメールでお送りしますので、回答および返信をお願いします。
【応募条件】
2022年卒
2023年卒
既卒
こんにちは。国立病院機構 災害医療センター看護部の萬(ヨロズ)と申します。災害医療センターへご興味を持っていただき、有難うございます。
今回の病院説明会は感染対策としてWEBで病院や看護部の概要および数部署について資料映像を使用し説明します。
そのあとに先輩看護師への質問タイムを設けます。
<病院説明会タイムスケジュール>
10:00~10:20 病院・看護部概要説明
10:20~10:40 部署(救命救急センター含む数カ所)の映像資料説明
10:40~11:00 先輩看護師への質問タイム
参加者の方にはアンケートをメールでお送りしますので、回答および返信をお願いします。
【応募条件】
2022年卒
2023年卒
既卒
見学会・説明会 WEB病院説明会
病院説明会参加ご希望の学生様
こんにちは。国立病院機構 災害医療センター看護部の萬(ヨロズ)と申します。災害医療センターへご興味を持っていただき、有難うございます。
今回の病院説明会は感染対策としてWEBで病院や看護部の概要および数部署について資料映像を使用し説明します。
そのあとに先輩看護師への質問タイムを設けます。
<病院説明会タイムスケジュール>
10:00~10:20 病院・看護部概要説明
10:20~10:40 部署(救命救急センター含む数カ所)の映像資料説明
10:40~11:00 先輩看護師への質問タイム
参加者の方にはアンケートをメールでお送りしますので、回答および返信をお願いします。
【応募条件】
2022年卒
2023年卒
既卒
こんにちは。国立病院機構 災害医療センター看護部の萬(ヨロズ)と申します。災害医療センターへご興味を持っていただき、有難うございます。
今回の病院説明会は感染対策としてWEBで病院や看護部の概要および数部署について資料映像を使用し説明します。
そのあとに先輩看護師への質問タイムを設けます。
<病院説明会タイムスケジュール>
10:00~10:20 病院・看護部概要説明
10:20~10:40 部署(救命救急センター含む数カ所)の映像資料説明
10:40~11:00 先輩看護師への質問タイム
参加者の方にはアンケートをメールでお送りしますので、回答および返信をお願いします。
【応募条件】
2022年卒
2023年卒
既卒
見学会・説明会 病院見学会
病院見学会・就職説明会参加ご希望の学生様
こんにちは。国立病院機構 災害医療センター看護部の萬(ヨロズ)と申します。災害医療センターへご興味を持っていただき、有難うございます。
今回の病院見学会は感染対策として各部署の説明は資料映像を使用し、病棟の見学はできませんが、院内の主要な施設が見学ルートになっています。
<病院説明会タイムスケジュール>
13:00~受付
13:15~13:30 オリエンテーション 病院・看護部概要説明
13:30~14:00 部署(救命救急センター含む数カ所)の映像資料説明 (1部署10分程度)
14:00~14:40 病院内見学案内 (担当者案内)
<予定見学ルート>
救命救急病棟→手術室→救命救急センター→ヘリポート→Dr.Car・DMATCar→災害備蓄倉庫→外来→会場
14:40~15:10 先輩看護師(担当者)と座談会
15:10~15:15 まとめ アンケート記入 終了
15:15~ 希望者のみ寮案内
【注目のポイント】
先輩ナース交流あり
【当日の持ち物】
・筆記用具
【その他注意事項】
・当日は来院前に検温を実施し、発熱などの症状がある場合は電話連絡の上、来院をお控えください。
・受付で検温を実施します。
・マスク着用をお願いします。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、中止させていただく場合があります。その際にはご連絡しますのでご了承いただきますようお願いいたします。
【応募条件】
2022年卒
2023年卒
既卒
こんにちは。国立病院機構 災害医療センター看護部の萬(ヨロズ)と申します。災害医療センターへご興味を持っていただき、有難うございます。
今回の病院見学会は感染対策として各部署の説明は資料映像を使用し、病棟の見学はできませんが、院内の主要な施設が見学ルートになっています。
<病院説明会タイムスケジュール>
13:00~受付
13:15~13:30 オリエンテーション 病院・看護部概要説明
13:30~14:00 部署(救命救急センター含む数カ所)の映像資料説明 (1部署10分程度)
14:00~14:40 病院内見学案内 (担当者案内)
<予定見学ルート>
救命救急病棟→手術室→救命救急センター→ヘリポート→Dr.Car・DMATCar→災害備蓄倉庫→外来→会場
14:40~15:10 先輩看護師(担当者)と座談会
15:10~15:15 まとめ アンケート記入 終了
15:15~ 希望者のみ寮案内
【注目のポイント】
先輩ナース交流あり
【当日の持ち物】
・筆記用具
【その他注意事項】
・当日は来院前に検温を実施し、発熱などの症状がある場合は電話連絡の上、来院をお控えください。
・受付で検温を実施します。
・マスク着用をお願いします。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、中止させていただく場合があります。その際にはご連絡しますのでご了承いただきますようお願いいたします。
【応募条件】
2022年卒
2023年卒
既卒
見学会・説明会 病院見学会
病院見学会・就職説明会参加ご希望の学生様
こんにちは。国立病院機構 災害医療センター看護部の萬(ヨロズ)と申します。災害医療センターへご興味を持っていただき、有難うございます。
今回の病院見学会は感染対策として各部署の説明は資料映像を使用し、病棟の見学はできませんが、院内の主要な施設が見学ルートになっています。
<病院説明会タイムスケジュール>
13:00~受付
13:15~13:30 オリエンテーション 病院・看護部概要説明
13:30~14:00 部署(救命救急センター含む数カ所)の映像資料説明 (1部署10分程度)
14:00~14:40 病院内見学案内 (担当者案内)
<予定見学ルート>
救命救急病棟→手術室→救命救急センター→ヘリポート→Dr.Car・DMATCar→災害備蓄倉庫→外来→会場
14:40~15:10 先輩看護師(担当者)と座談会
15:10~15:15 まとめ アンケート記入 終了
15:15~ 希望者のみ寮案内
【注目のポイント】
先輩ナース交流あり
【当日の持ち物】
・筆記用具
【その他注意事項】
・当日は来院前に検温を実施し、発熱などの症状がある場合は電話連絡の上、来院をお控えください。
・受付で検温を実施します。
・マスク着用をお願いします。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、中止させていただく場合があります。その際にはご連絡しますのでご了承いただきますようお願いいたします。
【応募条件】
2022年卒
2023年卒
既卒
こんにちは。国立病院機構 災害医療センター看護部の萬(ヨロズ)と申します。災害医療センターへご興味を持っていただき、有難うございます。
今回の病院見学会は感染対策として各部署の説明は資料映像を使用し、病棟の見学はできませんが、院内の主要な施設が見学ルートになっています。
<病院説明会タイムスケジュール>
13:00~受付
13:15~13:30 オリエンテーション 病院・看護部概要説明
13:30~14:00 部署(救命救急センター含む数カ所)の映像資料説明 (1部署10分程度)
14:00~14:40 病院内見学案内 (担当者案内)
<予定見学ルート>
救命救急病棟→手術室→救命救急センター→ヘリポート→Dr.Car・DMATCar→災害備蓄倉庫→外来→会場
14:40~15:10 先輩看護師(担当者)と座談会
15:10~15:15 まとめ アンケート記入 終了
15:15~ 希望者のみ寮案内
【注目のポイント】
先輩ナース交流あり
【当日の持ち物】
・筆記用具
【その他注意事項】
・当日は来院前に検温を実施し、発熱などの症状がある場合は電話連絡の上、来院をお控えください。
・受付で検温を実施します。
・マスク着用をお願いします。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、中止させていただく場合があります。その際にはご連絡しますのでご了承いただきますようお願いいたします。
【応募条件】
2022年卒
2023年卒
既卒