各種予約・応募
大同病院
以下より説明会・見学会を選択してください
説明会・見学会 【2026年卒対象】採用担当になんでも聞けちゃう・話せちゃう1on1相談会!
申し込みへ進む実施内容
こんにちは!
大同病院採用チームの鈴木です!
この度、採用担当になんでも聞けちゃう、話せちゃう1on1相談会の開催が決定いたしました🎉
「こんなこと聞いていいのかな・・・・?」「不安に思っていることをぶつけたい!」などNGなことは何もありません!!!!
何でも話してください!!!!!
1対1ですので、気楽にまったりとお話ができたらなと思っております😄♪
今後はじまるインターンシップ参加や就職活動の進め方、自己分析の方法など、どんな些細なことでも構いません!
少しでも今後のためになる時間にできればと考えています!
日程については個別調整をさせていただき、所要時間は30分程度を予定しております。
対面・オンライン双方で対応いたします!
まずは「随時開催」にご予約をお願いいたします!
ご予約をいただけましたら、マイページ上のメッセージまたはご登録いただいておりますメールアドレスに
日程の相談について連絡をいたします。
お話しできることを心よりお待ちしております♪
以下より選考情報を選択してください
選考 2026年卒 採用試験について
申し込みへ進む実施内容
2026年4月入職予定者対象の採用試験日程についてのご案内です。
下記をご確認ください。
※5月以降の日程は採用状況を考慮し、後日アップいたします
採用状況により実施しない可能性もございますので、可能なかぎり4月の採用試験にご応募ください。
【採用試験日程】
4月12日(土) 9:00~12:00
4月15日(火)14:00~17:00
4月17日(木)14:00~17:00
4月24日(木)14:00~17:00
4月26日(土) 9:00~12:00
4月28日(月)14:00~17:00
随時受付:上記日程の中でキャンセル等がでた場合、優先的にご案内させていただくための仮予約となります。
あくまで仮予約となりますので予約を確定するものではないこと、必ずご案内ができるとは限らないことを
予めご理解・ご了承の上、お申込みください。
■採用試験方式
・書類選考
・グループ面接+小論文 ※対面実施
■募集職種
・看護師
・助産師
■応募資格
2026年4月に卒業見込者で
2026年4月より正職員として勤務できる方
■試験会場
大同病院
■応募方法
STEP1:マイナビ看護学生で採用試験の申込をする(必ず登録をお願いします)
STEP2:応募書類を提出期限までに郵送(※提出期限は書類の到着期限となります)
・履歴書 (所定の用紙を添付ファイルより印刷お願い致します:手書きのみ有効とします)
・成績証明書 (試験日までに用意できない場合、受験は無効となります)
・卒業見込書 (学校により発行できない場合は発行でき次第郵送してください)
以上3点をクリアファイルに入れ、角2封筒の表に「看護職員採用試験応募書類在中」と
記載して下記住所に郵送ください。
【宛先】
〒457-8511 名古屋市南区白水町9番地
社会医療法人 宏潤会 大同病院 採用企画室 鈴木 宛
■ 申込締切・書類提出締切
4月12日 4月15日 4月17日ご応募の方
申込締切:3月21日(金)17時まで
書類提出締切:3月28日(金)17時まで
4月24日 ご応募の方
申込締切:4月3日(木)17時まで
書類提出締切:4月7日(月)17時まで
4月26日 4月28日 ご応募の方
申込締切:4月7日(月)17時まで
書類提出締切:4月11日(金)17時まで
■注意事項
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※書類審査を通過した方にマイナビ看護学生のメッセージにて面接・小論文の開始時間等、詳細をご連絡します。
※書類に不備がある場合は選考に進めない場合がございますのでご注意ください。
※履歴書の自己アピール欄は書類審査で重要となります。
※専門学校卒業予定の方で高度専門士を取得予定の方は履歴書の免許・資格欄に「高度専門士取得予定」と記載ください。
■お問い合わせ
社会医療法人 宏潤会 大同病院 看護師採用担当 鈴木まで
鈴木:080‐9464‐3426
sh-suzuki@daidohp.or.jp
(もし繋がらない場合は、ショートメールで要件をお伝えください。ご返信いたします)