国立病院機構高崎総合医療センター

  • 所在地:群馬県
  • 病床数:485床
  • 看護師数:606名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

患者さんから信頼される病院を目指します

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

以下より説明会・見学会を選択してください

説明会・見学会 【12・2月開催】国試・実習・選考対策が学べるNHO関東信越グループWEB説明会

申し込みへ進む

実施内容

【 国立病院機構関東信越グループ32病院Web就職説明会を開催いたします!! 】
国試勉強・実習、就職活動について、若手看護師のリアル体験談から選考対策まで、
皆さんの就職活動に役立つ内容が盛りだくさんのセミナーです!


<詳細>
第1回:「就職前後の知りたいことが分かる! ― 若手看護師のリアル体験談」
看護師を目指す皆さんへ——
国試対策、実習の乗り越え方、そして就職活動のリアルって、実際どうなの?
そんな疑問や不安に、現役の先輩看護師が自身の体験をもとに本音でお答えします!

・国試勉強のコツとスケジュール管理
・実習中の悩みと乗り越え方
・就職活動で役立ったこと・失敗談も!?
・就職後の1年目の実際について

「今だから話せる」リアルなエピソードが満載のセミナーです。
将来の自分をイメージしながら、気軽に参加してみませんか?

日時:2025年12月20日(土)10:00~12:00
内容:・国立病院機構の概要、関東信越グループ32病院について
   ・若手看護師のリアル体験談!
   ・座談会・質疑応答


第2回:「担当者が答える採用試験突破のポイント」
「履歴書って何を書けばいいの?」「小論文のテーマが難しい…」「面接で緊張して話せないかも」
そんな不安を抱える看護学生の皆さんへ——
看護師採用の“プロ”である採用担当者が、実際の選考現場で見てきた「読みやすい履歴書」、
「印象に残る面接」、「評価される小論文」のポイントを、余すことなくお伝えします!
・採用担当者が見ている履歴書のチェックポイント
・小論文で差がつく構成と表現のコツ
・面接で好印象を残す話し方・準備法

採用担当者のリアルな視点から、就職活動を成功に導くヒントが満載のセミナーです。

日時:2026年2月28日(土)10:00~12:00
内容:・国立病院機構の概要、関東信越グループ32病院について
   ・採用担当者が語る採用試験突破のヒント
   ・座談会・質疑応答


それぞれ異なる内容を実施予定です。
両日の参加でもどちらか一方でも大歓迎です!

「申し込むボタン」を押していただいた方へで視聴ページURLをお送りいたします。
この機会に是非、多くの方からのお申し込みをお待ちしております!!

===================================================
国立病院機構は、全国140病院のネットワークをもつ日本最大の医療グループです。
関東信越グループでは、関東甲信越地区1都9県32病院のネットワークを活用し、国民の関心が高い、
がん・重症心身障がい・神経筋難病・結核・災害医療などについて取り組むとともに、それぞれの機能や
特色を活かしてより良い医療を提供し、信頼される病院となることを目指しています。
===================================================

もっと見る

以下よりイベント情報を選択してください

合同説明会 2月8日 看護セミナー 高崎会場

詳細はこちら

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター
管理課給与係長もしく副看護部長
TEL:027-322-5901
住所

370-0829
群馬県高崎市高松町36 国立病院機構 高崎総合医療センター

地図を確認する

アクセス JR高崎駅より徒歩10分(高崎市役所隣)
URL

病院TOPへ戻る