総合病院 聖隷三方原病院

  • 所在地:静岡県
  • 病床数:934床
  • 看護師数:823名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

キリスト精神に基づく「隣人愛」 地域に根ざし、地域から信頼される急性期病院の看護を提供し、ニーズを解決するために何をするか、個々が考え、チャレンジしていきます。

【追加募集】2024年8月採用試験実施決定!!!(2024/08/08更新)

2025卒の学生さん必見☆

聖隷三方原病院では8月も採用試験を実施することが決定しました。
採用試験日程:8月31日(土)

エントリーはリクナビより♪詳細は当院HPをご確認ください!

※9月以降は随時行いますので、日程相談等ご相談ください。

ご質問等ありましたら気軽にお問い合わせください☆
https://www.seirei.or.jp/mikatahara/recruit/nurse/Intern/index.html

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

就職後のキャリアアップ支援が手厚いです!

看護師 大竹 優奈

  • 職歴(キャリア):2019年〜
  • 出身校の所在地エリア:静岡県
  • 所属診療科目:脳外科
入職を決めた理由はなんですか?

大学3年生・4年生になり、インターンシップに参加する中で、当院はプリセプター制度を導入していることや、就職後のキャリアアップ支援が手厚いことを知りました。就職前は不安しかありませんでしたが、プリセプター制度があることで、「1人じゃない」と安心したことを覚えています。また、なりたい看護師像が浮かんできた時に、私は認定看護師に興味を持っていました。インターンシップに参加する中で、当院には多くの認定看護師が働いていると知り、認定看護師の方とお話しした際、資格取得時に支援があり、資格を活かして働きやすい職場であると教えていただきました。当院は、看護師になった後の夢を後押ししてくれると知り、入職を決める後押しになりました。不安ばかりの入職直後や、就職後の支援もしっかりあると知り、安心して入職を決めました。

病院選びで重視した点は何ですか?

私は奨学金を借りていたので、大学2年生の時に病院を選びました。まだ看護師になってからどうしたいのか、しっかりとビジョンが浮かんでいない時期でした。そのため、急性期から終末期まで、自分がどの領域に興味を持っても、その領域が学べる病院を探しました。当院は超急性期医療はもちろん、精神科病棟やホスピス病棟もあり、卒業するときの自分がやりたい領域がきっとみつかる病院だと思い、当院を選びました。また、当院に就職した先輩から、当院はインターンシップに柔軟に対応してくれるため、何回かインターンシップに参加するうちに、自分に合う病棟を見つけられると声を掛けられたことも、当院を選んだ理由の一つです。大学3年生・4年生になるうちに、徐々に自分のやりたいことが見つかり、積極的にインターンシップに参加することで、自分が行きたいと思う領域に納得して就職することができました。

看護師1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、良かったこと

苦労したことは、病棟業務を覚えることに手一杯で、病棟で必要とされる専門知識の勉強がなかなかすすまなかったことです。勉強会や病棟カンファレンスがあるので、徐々に知識がついてきましたが、夜勤もあり、十分な勉強の時間をなかなか作れませんでした。嬉しかったことは、患者さんやご家族さんに「看護師さん」と呼ばれたことです。憧れていた看護師になれたんだなという喜びと、自覚を持たなければいけないと、身の引き締まる思いがしたのを覚えています。良かったことは、プリセプターのお姉さんがいたことです。1年目の時は、先輩の名前や、誰を頼ったらいいのかもわからなかったので、私のことを気にかけてくれる人がいる、頼っても良い存在がいると思えたことは、本当に心の支えになりました。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 社会福祉法人聖隷福祉事業団 総合病院聖隷三方原病院
総務課 人事担当まで
053-439-9050
住所

433-8558
静岡県浜松市中央区三方原町3453 聖隷三方原病院

地図を確認する

アクセス JR浜松駅北口バスターミナル、15番ポール「三方原聖隷経由・気賀・三ケ日行き」乗車、「三方原聖隷」下車(所要時間約40分)
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募