総合病院 聖隷三方原病院

  • 所在地:静岡県
  • 病床数:934床
  • 看護師数:837名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

キリスト精神に基づく「隣人愛」 地域に根ざし、地域から信頼される急性期病院の看護を提供し、ニーズを解決するために何をするか、個々が考え、チャレンジしていきます。

【NEW!!!】聖隷三方原病院 冬のイベント申込開始しました!(2024/12/03更新)

当院では冬の就職説明会・インターンシップの申込がスタートしました!

すでに続々と申込頂いております!ありがとうございます^^

採用試験前に一度当院へお越しください。
希望する診療科での体験が可能です。
実際に働いている先輩職員のホンネをぜひ聞いてください!

日程は当院ホームページや公式インスタグラムをご覧ください!
研修風景も随時投稿しています☆

もっと見る

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

地域に密着した総合病院です!

看護師 藤田 あかり

  • 職歴(キャリア):2018年〜
  • 出身校の所在地エリア:静岡県
  • 出身校:聖隷クリストファー大学
  • 所属診療科目:消化器科
今の病院へ、入職を決めた理由はなんですか?

大学生の時から病院奨学金制度を利用していました。大学1年生の時に奨学金を借りられる複数の病院を見学し、当時はどの領域で看護をしたいか決まっていなかったけれど、新人の教育制度カリキュラムの充実、地域に密着した総合病院であり看護師としての基礎を身につけ、成長していける病院だと感じたからです。

あなたが病院を選ぶ要件として、大事だと思うことは何ですか?

私が最も大事だと思うことは、教育制度です。新人として働きはじめた頃は、慣れない生活・覚えることの多さに不安ばかりの日々でした。しかし病院の新人教育カリキュラム、病院独自の勉強会を通して看護技術の習得だけでなく社会人としてのマナーを学べたり、同期と思いを共有できるなど精神的な面でも支えられていたと感じました。

看護師1年目のとき苦労したことや、嬉しかった・良かったことを教えてください。

苦労したことは、夜勤のある生活への適応でした。7月頃から夜勤の独り立ちが開始となり、多くの受け持ちをするプレッシャーに加えて、慣れない生活リズムの中で疲労で食事がとれなくなることもありました。先輩にどのように休息をとっているかをアドバイスしてもらったりして2ヶ月経過する頃には夜勤明けの時間を趣味のために使うなど有効活用できるようになりました。

新人研修の特長や、「ここが役に立った!」という点を教えてください。

当院には多くの認定看護師がいるため、その方から直接指導していただけるのは貴重なことだと感じています。また、「私の看護を語ろう」という日々の業務の中や患者・同僚との関わりの中で困った場面を挙げてプリセプターや同期と共有するプログラムがあり、その時の思いを言葉として伝え、共感的なフィードバックをもらうことで不安や悩みの解消にもなったと思います。 

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 社会福祉法人聖隷福祉事業団 総合病院聖隷三方原病院
総務課 人事担当まで
053-439-9050
住所

433-8558
静岡県浜松市中央区三方原町3453 聖隷三方原病院

地図を確認する

アクセス JR浜松駅北口バスターミナル、15番ポール「三方原聖隷経由・気賀・三ケ日行き」乗車、「三方原聖隷」下車(所要時間約40分)
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募