- 所在地:兵庫県
- 病床数:528床
- 看護師数:642名
令和7-8年度採用試験を実施します!!(第1回:4月26日(土) 受付期間:3/18~4/15) 緑あふれる自然の中で優しい医療を目指します!
令和7年度採用試験実施予定について(2025/02/13更新)
令和7年度看護職員採用試験(~2026卒)について、
試験日程は下記の通りでございます。
【令和7-8年度看護職員採用試験(~2026卒)】
○試験日/応募締切
第1回:令和7年4月26日(土)/4月15日(火)まで
第2回:令和7年6月7日(土)/5月30日(金)まで
第3回:令和7年7月5日(土)/6月27日(金)まで
※予定人員の確保ができた場合は以降の試験は実施しませんので早めの申込をお願いします。
※受付開始は3月18日(火)からとなります。
※詳細は、↓看護師募集サイト【To-Nurse】からご確認ください。
(https://www.toyookahp-kumiai.or.jp/to-nurse/recruit/recruit01/)
公立豊岡病院組合公式サイト(https://www.toyookahp-kumiai.or.jp/)
看護師募集サイト【To-Nurse】(https://www.toyookahp-kumiai.or.jp/to-nurse/)
先輩情報
患者さんやその家族に寄り添える看護師目指して頑張っています
看護師 S・H
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:姫路医療センター附属看護学校
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 当院を志望した動機・入職を決めた理由はなんですか?
- 看護師1年目に苦労したこと、良かったこと、やりがいを感じたことを教えてください!
- 当院の新人研修の特徴を教えてください!
- 就職先を選ぶ看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
- 当院のPRポイントや雰囲気を教えてください!
- 当院を志望した動機・入職を決めた理由はなんですか?
-
豊岡病院は、地元である但馬地域の医療を担っており、地域医療に貢献したいと考え当院を志望しました。
- 看護師1年目に苦労したこと、良かったこと、やりがいを感じたことを教えてください!
-
NICUで働くなかで、自分のケアが赤ちゃんの成長や発達に直接影響していくという点で、責任や難しさを感じることが多々ありました。
そのような大変さのなかでもお父さん、お母さんと一緒に赤ちゃんの成長を直で感じられることや、赤ちゃんが元気になり笑顔の両親に抱かれ退院していく姿を見ると、大変さ以上に大きな喜びを感じています。 - 当院の新人研修の特徴を教えてください!
-
新人研修では、講義に加え、グループワークや実践形式での研修もあるため、実際の現場をイメージしながら学びを深めることが出来ると思います。
- 就職先を選ぶ看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
-
豊岡病院は多くの科があり、様々な経験を積むことが出来るため、やりがいを感じながら働くことが出来ると思います。是非一緒に働きましょう。
- 当院のPRポイントや雰囲気を教えてください!
-
多くの科があるため、様々な経験を積むことができ、知識・技術を身につけることが出来ると思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒668-8501 公立豊岡病院組合立豊岡病院 公立豊岡病院組合 統轄管理事務所 総務部人事企画課 TEL:0796-22-6111 (内線:2111) |
---|---|
住所 |
668-8501 |
アクセス | JR山陰本線 豊岡駅から南西へ 約3km 全但バス 豊岡病院前停留所 下車すぐ |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧