- 所在地:兵庫県
- 病床数:528床
- 看護師数:642名
令和7-8年度採用試験を実施します!!(次回:8月2日(土)受付期間7/25まで) 緑あふれる自然の中で優しい医療を目指します!
令和7-8年度採用試験実施予定について(2025/06/17更新)
令和7-8年度看護職員採用試験(~2026卒)について、
試験日程は下記の通りでございます。
【令和7-8年度看護職員採用試験(~2026卒)】
○試験日/応募締切
令和7年8月2日(土)/7月25日(金)まで
※令和7年8月2日(土)以降の試験については採用状況を踏まえ実施いたします。
※以降の試験日程については現在未定です。
※詳細は、↓看護師募集サイト【To-Nurse】からご確認ください。
(https://www.toyookahp-kumiai.or.jp/to-nurse/recruit/recruit01/)
公立豊岡病院組合公式サイト(https://www.toyookahp-kumiai.or.jp/)
看護師募集サイト【To-Nurse】(https://www.toyookahp-kumiai.or.jp/to-nurse/)
先輩情報
前進あるのみ!!
看護師 奥口 瑞希
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:岡山県
- 出身校:吉備国際大学
- 所属診療科目:整形外科・形成外科
- 当院を志望した動機・入職を決めた理由はなんですか?
- 看護師1年目に苦労したこと、良かったこと、やりがいを感じたことを教えてください!
- 当院の新人研修の特徴を教えてください!
- 就職先を選ぶ看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
- 当院のPRポイントや雰囲気を教えてください!
- 当院を志望した動機・入職を決めた理由はなんですか?
-
当院を志望した理由は、救急医療を提供している多くの病院の中でもドクターヘリを中心として、年間多くの傷病者を受け容れ、高度医療を提供していることに強い魅力を感じました。私も、急性期看護に関わりたいと思い、現在は整形外科病棟で働いています。
- 看護師1年目に苦労したこと、良かったこと、やりがいを感じたことを教えてください!
-
複数の患者を受け持ち観察やケアなど業務をしていくことやケア、処置などを覚えることで精一杯でした。しかし、術後の患者さんやICUやHCUからくる急性期の患者さんを受け持つ機会が増え、緊張や不安を感じつつ、やりがいを感じる一年でもありました。
- 当院の新人研修の特徴を教えてください!
-
一般の企業でも受けるような社会人の基礎的な研修から看護師として救急対応に関する研修など、幅広い内容を学ぶことができます。看護師としてだけでなく、自立した社会人として育てようとしてくださっていることは特徴的だと感じます。
- 就職先を選ぶ看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
-
自分の今興味がある分野はなんなのか具体的に考えることや、自分が将来どんな看護師になりたいのかを考えることが大事だと思います。自分に合った病院を見つけるのは難しいと思いますが、悩んだときはライフスタイルを意識するのも一つの選択だと思います。
- 当院のPRポイントや雰囲気を教えてください!
-
当院のPRポイントは、地域の基幹病院として多くの患者さんを支えいてることです。急性期から回復期の患者さん、小児から高齢な患者さんなどさまざまな状態の患者さんと向き合っています。めまぐるしい中でも、日々回復していくことを患者さんと一緒に体感し、経験を得られることは大きな魅力だと感じています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒668-8501 公立豊岡病院組合立豊岡病院 公立豊岡病院組合 統轄管理事務所 総務部人事企画課 TEL:0796-22-6111 (内線:2111) |
---|---|
住所 |
668-8501 |
アクセス | JR山陰本線 豊岡駅から南西へ 約3km 全但バス 豊岡病院前停留所 下車すぐ |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧