豊岡病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:528床
  • 看護師数:642名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

令和7-8年度採用試験を実施します!!(第1回:4月26日(土) 受付期間:3/18~4/15) 緑あふれる自然の中で優しい医療を目指します!

令和7年度採用試験実施予定について(2025/02/13更新)

令和7年度看護職員採用試験(~2026卒)について、
試験日程は下記の通りでございます。

【令和7-8年度看護職員採用試験(~2026卒)】
○試験日/応募締切
第1回:令和7年4月26日(土)/4月15日(火)まで
第2回:令和7年6月7日(土)/5月30日(金)まで
第3回:令和7年7月5日(土)/6月27日(金)まで 

※予定人員の確保ができた場合は以降の試験は実施しませんので早めの申込をお願いします。
※受付開始は3月18日(火)からとなります。
※詳細は、↓看護師募集サイト【To-Nurse】からご確認ください。
(https://www.toyookahp-kumiai.or.jp/to-nurse/recruit/recruit01/)


公立豊岡病院組合公式サイト(https://www.toyookahp-kumiai.or.jp/)
看護師募集サイト【To-Nurse】(https://www.toyookahp-kumiai.or.jp/to-nurse/)

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さんの気持ちを大切に。

看護師 H・K

  • 職歴(キャリア):2020年〜
  • 出身校の所在地エリア:島根県
  • 出身校:島根大学
  • 所属診療科目:整形外科・形成外科
当院を志望した動機・入職を決めた理由はなんですか?

 地元で働きたいと思ったことが一番の理由です。地域医療を担う一員になりたいと思い就職を決めました。また新人研修の丁寧さにもひかれ看護師としての基礎力を身につけることが出来るのも決め手でした。

看護師1年目に苦労したこと、良かったこと、やりがいを感じたことを教えてください!

 実習と仕事とでは違う点も多く、仕事に慣れることに時間がかかりました。また夜勤が始まると体力的にしんどかったです。そんな中でも日増しに状態がよくなる患者さんを見られることは貴重な経験であると感じました。

当院の新人研修の特徴を教えてください!

 新人は1年間を通し時間内での集合研修があります。看護手技の研修はもちろんのこと、社会人基礎力やメンタルヘルス研修など自己を振り返る研修も定期的に開催され看護師として働いていくための心身両面からの支援があります。

就職先を選ぶ看護学生のみなさんへメッセージをお願いします

 仕事のことでもプライベートのことでも構わないと思いますが自分が何を大切にして働きたいのかを考え、それが実現できるような就職先を選んでいただければと思います。就職活動大変かと思いますが体調に気をつけて頑張ってください。

当院のPRポイントや雰囲気を教えてください!

 兵庫県北部地域周辺の基幹病院、急性期病院であるためどの科でも急性期看護が学べると思います。職場の先輩方も優しい方ばかりで親身になって教えてくださいます。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒668-8501
公立豊岡病院組合立豊岡病院 
公立豊岡病院組合 統轄管理事務所 総務部人事企画課
TEL:0796-22-6111 (内線:2111)
住所

668-8501
兵庫県豊岡市戸牧1094番地 公立豊岡病院

地図を確認する

アクセス JR山陰本線 豊岡駅から南西へ 約3km
全但バス 豊岡病院前停留所 下車すぐ
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募