- 所在地:広島県
- 病床数:248床
- 看護師数:183名
☆「夢をみる力・かなえる力を育む」ことができるよう応援します!
☆「夢をみる力・かなえる力を育む」ことができるよう応援します!(2025/06/13更新)
”看護”という仕事を通して輝きたい!
組織の中で成長し、”なりたい自分”を目指して輝きたい!
プライベートと仕事を両立して輝きたい!
中電病院では、そんなあなたの「輝きたい」を全力でサポートします。
理念である「人を大切にする看護」を実践し、
その喜びや楽しさを実感しながら、共に成長できる職場です。
私たちと一緒に、”輝く自分”を見つけてみませんか?
みなさんと会えるのを、心から楽しみにしています。
先輩情報
【教育体制】患者さんが安心安全に手術が受けられる看護を提供
看護師 K.S
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:福山平成大学
- 所属診療科目:手術室
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください
- 入職を決めた理由と、志望動機を教えてください
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください
- 特長や病棟の雰囲気など、中電病院の魅力を教えてください
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください
-
私は、手術室で器械だし業務を主に行っています。一人一人の患者さんが安全に手術を受けることができ、予定通り進行できるような環境を整える大切さを日々学んでいます。術式に沿って自己研鑽が必要ですが、解剖などの知識が身につき、達成感を実感しています。
- 入職を決めた理由と、志望動機を教えてください
-
信頼・信用される看護師になるためには、新人の時に基礎の看護技術をしっかり身につけ、看護師としての土台をつくりたかったため、新人教育が手厚い当院を選びました。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください
-
新人研修では、講義と実践を通して様々な看護技術を身につけることができています。また、毎月、新人研修後に同期のみで近況報告や悩みを話すことができる場があるので、そこでみんなと切磋琢磨して頑張る気持ちになれています。
- 特長や病棟の雰囲気など、中電病院の魅力を教えてください
-
手術室では各科の先生やCEさん、滅菌の委託業者さん、病棟看護師などの多職種連携が特徴的で、各職種が常に報告・連絡・相談を行っています。また、先輩に相談しやすく、手厚く指導してくださるため安心して業務を行うことができます。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
-
様々な病院の説明会やインターンシップに参加して、各病院の特徴を知ったうえで自分が実践したい看護に合う病院を選ぶことが大事だと思います。勉強や実習をしながら試験をすることはしんどいと思いますが、頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 中国電力(株) 中電病院 事務局(総務担当)徳永純子 電話:082-241-8221(内線 2104) [平日:8時30分~17時00分] E-mail:T-ENEHP@pnet.energia.co.jp |
---|---|
住所 |
730-8562 |
アクセス | ●広島駅南口・市内電車乗り場にて、広島港(宇品)行乗車→「中電前」下車、徒歩約3分 ●広島バスセンター前 市内電車「紙屋町西」電停より、広島港(宇品)行乗車 →「中電前」下車、徒歩約3分 ●広島バスセンターから徒歩約10分 |
URL |