香川県立病院(香川県立中央病院、香川県立丸亀病院、香川県立白鳥病院)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:香川県
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり マイカー通勤OK

今年度の看護師採用選考試験案内(第2回)を公表しました!

☆今年度の看護師採用選考試験案内(第2回)を公表しました☆(2025/06/20更新)

【採用試験】

今年度の看護師採用選考試験案内(第2回)を公表しました。
申込受付は明日6月21日(土)から!
受付期間をご確認いただき、早めの手続きをお願いします。

▼詳細
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kenritsubyoin/kenritsubyoin/kyuujinjouhou.html

合同募集

香川県立病院(香川県立中央病院、香川県立丸亀病院、香川県立白鳥病院) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「香川県立病院(香川県立中央病院、香川県立丸亀病院、香川県立白鳥病院)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

以下より説明会・見学会を選択してください

説明会・見学会 夏休み香川県立中央病院説明会~未来の私に会いに行こう~

申し込みへ進む

実施内容

香川県立中央病院では、病院説明会を開催いたします。
Webと対面で開催! 先輩看護師とのフリートークも行いますので、ぜひご参加ください!
また、対面参加の方はシャドーイングや見学コースを選んでいただけます!

◆開催日時◆

 8月20日(水) 9:30~11:00(Web)
         9:30~12:00(対面)
        ※対面はシャドーイング等実施のため、9:00~9:15に集合

 8月21日(木) 9:30~11:00(Web)
        9:30~12:00(対面)
        ※対面はシャドーイング等実施のため、9:00~9:15に集合    


◆プログラム◆
 
  9:30~10:15 県立病院概要・新人看護師教育体制・福利厚生について

 ○Web参加の方 
  10:15~11:00 先輩看護師とのフリートーク

 ○対面参加の方 
  10:15~11:00 部署でのシャドーイング
  11:00~11:30 コース別病院見学
  11:30~12:00 先輩看護師とのフリートーク

※場合によっては、プログラムが変更となる場合がありますのでご了承ください。

◆参加対象◆

看護学生の皆さん!


◆録画・録音・配信の禁止◆

説明会の録画・録音・配信は禁止とさせていただきます。
同意される方は、アンケートの「同意する」をご選択ください。
※同意されない場合は、説明会の参加をお断わりさせていただく場合があります。


◆Web参加の方◆

〇事前準備物
 スマートフォン・ipadまたはWebカメラ・マイクのついたパソコン
  ・スマートフォン・ipadの場合:事前に「Zoom Cloud Meetings」をインストール
  ・パソコンの場合:事前にZoomのダウンロードセンターより「ミーティング用
           Zoomクライアント」をダウンロード

〇説明会までの流れ
 1.説明会の前日までに、ご登録のメールアドレスへ、説明会に参加してもらう上 
  での注意事項及び説明会当日のミーティングIDとパスワードを送付します。
 2.説明会当日の9:15~9:20頃に、ミーティングIDとパスワードを入力し、入室してください。

◆対面参加の方◆

〇事前準備物
  実習服、名札、ナースシューズ、マスク(実習と同様)、筆記用具、髪をまとめるゴムやピンなど
  ※病院への立ち入りはマスクの着用が必須です。

○説明会までの流れ
 1.申込期間終了後、数日で当日の流れやご提出いただきたい書類について送付します。(ご登録のメールアドレスに送付します)
 2.1週間以内に内容を確認し、確認した旨の返信をお願いいたします。
 

○希望部署
 シャドーイング体験の希望部署がある場合は、アンケートにご記入ください。
 ※病棟名をご記入ください(例 第1:4階病棟、第2:5東病棟、第3:6西病棟)
 ※部署については香川県立中央病院看護部ホームページにあるセクション紹介を参考にご回答ください。
  なお、10西病棟、外来、HCU、ICU、救命救急センター、手術部に関しましては、
  感染管理上、体験部署として希望できませんのでご了承ください。
 ※ご希望が集中した場合、調整させていただくことがあります。
 ※記載のない場合は、希望なしとさせていただきます。
 

○希望コース
 病院見学についてアンケートに見学コースの希望をご記入ください。
 
 ・災害コース:免震構造見学→DMATについて→災害訓練について
 ・救急コース:ヘリポート→ER→救命病棟
 ・がん治療コース:患者サポートセンター→通院治療センター→緩和ケアチームの活動について
 
 ※感染状況等によってはコースが変更となる場合がありますのでご了承ください。
 ※ご希望が集中した場合、調整させていただくことがあります。
 ※記載のない場合は、希望なしとさせていただきます。

◆申込期限◆

令和7年7月1日(火)~ 7月25日(金)
※申込が立ち入り人数に達した場合、締め切り前に受付を終了いたします。


◆問い合わせ先◆

〒760-8570
高松市番町四丁目1番10号

香川県病院局県立病院課 谷本

TEL:087ー832ー3310
FAX:087ー806ー0208
E-mail:kenritsubyoin@pref.kagawa.lg.jp

説明会・見学会 夏休み香川県立丸亀病院説明会~精神看護 その人らしさを支えるケア体験~

申し込みへ進む

実施内容

香川県立丸亀病院では、看護学生の皆さんを対象に、夏休みを利用した病院説明会を開催いたします。
病院現場で働く先輩看護師の影となって、看護の内容や病棟の様子を観察してみませんか?

◆開催日時◆ 

 8月7日(木) 13:00~16:00頃   対面のみ

◆プログラム◆

〇院長・看護部長の挨拶
〇香川県立病院の紹介
〇病棟でのシャドーイング
〇先輩看護師との座談会  等

※場合によっては、プログラムの変更や開催が中止となる可能性がありますのでご了承ください。

◆参加対象◆

看護学生の皆さん!

◆希望部署◆
希望部署がある場合はアンケートにご記入ください。
※ご希望が集中した場合、調整させていただくことがあります。

◆録画・録音・配信の禁止◆

説明会の録画・録音・配信は禁止とさせていただきます。
同意される方は、アンケートの「同意する」をご選択ください。
※同意されない場合は、説明会の参加をお断わりさせていただく場合があります。

◆持参品◆

実習服・名札・ナースシューズ、マスク(実習と同様)、筆記用具・髪をまとめるゴムやピンなど
※病院への立ち入りはマスク着用が必須です。

◆その他◆

申込期間終了後に、当日の流れやご提出いただきたい書類について
ご登録のメールアドレスに送付しますので必ずご確認をお願いいたします。

◆申込期限◆

令和7年7月1日(火)~ 7月25日(金)
※申し込みが定員に達した場合、締め切り前に受付を終了いたします。

◆問い合わせ先◆

〒760-8570
高松市番町四丁目1番10号

香川県病院局県立病院課 谷本

TEL:087ー832ー3310
FAX:087ー806ー0208
E-mail:kenritsubyoin@pref.kagawa.lg.jp

説明会・見学会 夏休み香川県立白鳥病院説明会~あなたの夢が、ここにある~

申し込みへ進む

実施内容

香川県立白鳥病院では、看護学生の皆さんを対象に、夏休みを利用した病院説明会を開催いたします。
病院現場で働く先輩看護師に影となって、看護の内容や病棟の様子を観察してみませんか?

◆開催日時◆

 8月13日(水) 8:30~12:00頃  対面のみ



◆プログラム内容◆

〇院長・看護部長の挨拶
〇香川県立病院の紹介
〇病棟でのシャドウイング
〇先輩看護師との座談会  等

※場合によっては、プログラムの変更や開催が中止となる可能性がありますのでご了承ください。

◆参加対象◆

看護学生の皆さん!

◆録画・録音・配信の禁止◆

説明会の録画・録音・配信は禁止とさせていただきます。
同意される方は、アンケートの「同意する」をご選択ください。
※同意されない場合は、説明会の参加をお断わりさせていただく場合があります。

◆持ち物◆

実習服・名札・ナースシューズ、マスク(実習と同様)
筆記用具・髪をまとめるゴムやピンなど
※病院への立ち入りはマスク着用が必須です。

◆希望部署◆
シャドーイング体験の希望部署がある場合は、アンケートにご記入ください。
※選択がない場合は希望なしと見なします

◆その他◆

申込期間終了後に、当日の流れやご提出いただきたい書類について
ご登録のメールアドレスに送付しますので必ずご確認をお願いいたします。

◆申込期限◆

令和7年7月1日(火)~ 7月25日(金)
※申込が定員に達した場合、締め切り前に受付を終了いたします。

◆問い合わせ先◆

〒760-8570
高松市番町四丁目1番10号

香川県病院局県立病院課 谷本

TEL:087ー832ー3310
FAX:087ー806ー0208
E-mail:kenritsubyoin@pref.kagawa.lg.jp

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒760-8570
香川県高松市番町四丁目1番10号
香川県病院局 県立病院課 総務・人事グループ
採用担当
TEL:087-832-3310
住所

760-8570
香川県高松市番町四丁目1番10号

地図を確認する

アクセス JR高松駅より徒歩15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募