香川県立病院(香川県立中央病院、香川県立丸亀病院、香川県立白鳥病院)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:香川県
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり マイカー通勤OK

「最適・最善・最新の医療」を提供し、「県民とともに歩む県立病院」づくりを目指しています。

合同募集

香川県立病院(香川県立中央病院、香川県立丸亀病院、香川県立白鳥病院) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「香川県立病院(香川県立中央病院、香川県立丸亀病院、香川県立白鳥病院)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

病院データ

病院名 香川県立病院(香川県立中央病院、香川県立丸亀病院、香川県立白鳥病院)
病院種別 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
病院の紹介 【中央病院】
 「県民医療の最後の砦」としての役割を担う中央病院は、平成26年3月4日、高松市朝日町に新築移転しました。
 香川県の基幹病院にふさわしい施設を供え、三次救急医療など民間での対応が困難な医療やがん医療、循環器医療、脳卒中医療など高度・特殊医療、先駆的な医療に重点的に取り組んでいます。
 香川県の中核病院として、安全・安心な医療を提供し、県民ならびに地域医療機関から信頼される病院を目指します。


【丸亀病院】
所在地:丸亀市土器町東九丁目291番地
こころのやすらぎを…愛と希望の丸亀病院
私たちは、精神医療の充実と向上に貢献します。
私たちは、誠実で思いやりのある医療を看護を提供します。
私たちは、インフォームド・コンセントを実践します。


【白鳥病院】
所在地:東かがわ市松原963番地
 香川県立白鳥病院は、香川県東讃地域の中核病院として、常に良質な医療を提供することを基本理念に、地域住民の医療・保健・福祉の向上に寄与するとともに、地域住民に一層信頼される病院となるよう努めます。
診療科目 呼吸器内科
【中央病院】
総合診療科/消化器内科/呼吸器内科/肝臓内科/腎臓・膠原病内科/糖尿病内科/内分泌内科/血液内科/循環器内科/遺伝子診療科/脳神経内科/消化器・一般外科/呼吸器外科/乳腺・内分泌外科/心臓血管外科/脳神経外科/整形外科/形成外科/小児科/皮膚科/泌尿器科/産科・婦人科/眼科/耳鼻咽喉科・頭頸部外科/リハビリテーション科/放射線科/歯科・歯科口腔外科/麻酔科/緩和ケア内科・ペインクリニック科/病理診断科

【丸亀病院】
内科/精神科/心療内科/思春期心療内科/歯科/リハビリテーション科

【白鳥病院】
内科(循環器科、消化器科、呼吸器科)/外科/心臓血管外科/整形外科/麻酔科/小児科/眼科/リハビリテーション科/放射線科/泌尿器科

開設年月日 1948年 8月
病床数 -
(合同募集のため記載なし)
職員数 -
(合同募集のため記載なし)
看護師数 -
(合同募集のため記載なし)
院長 病院事業管理者 太田吉夫
看護部長(総師長) 【中央病院】鳥山宏美 【丸亀病院】香川純子  【白鳥病院】林珠美
看護方式 固定チームナーシング方式
看護配置基準 【中央病院】
 一般病棟   7:1入院基本料
 
【丸亀病院】  
 精神科病棟 15:1入院基本料

【白鳥病院】
 一般病棟  10:1入院基本料
専門・認定看護師 【専門看護師】
がん看護、慢性疾患看護、精神看護
【認定看護師】
救急看護、皮膚・排泄ケア、集中ケア、がん化学療法看護、がん放射線療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、糖尿病看護、不妊症看護、認知症看護、慢性心不全看護、慢性呼吸器疾患看護、手術看護、摂食・嚥下障害看護、脳卒中リハビリテーション看護、緩和ケア、乳がん看護、児童・思春期精神看護、うつ病看護
県立病院が求める看護師 香川県では、「最適・最善・最新の医療」を提供し、「県民ととに歩む県立病院」づくりを目指して、私たちと一緒に、県立病院で勤務していただける看護師・助産師を募集しています。

【県立病院が求める看護師】
1.県立病院の理念に基づく、質の高い看護サービスが提供できる看護師
2.豊かな感性と創造性を有し、専門職業人として自信と誇りを持ち、自律している看護師
募集病院詳細 ●中央病院
病床数  :533床
職員数  :1003名
看護師数 :635名
開設年月日:1948年8月
院長   :高口 浩一
看護部長 :鳥山 宏美 
看護形式 :7:1
所在地  :香川県高松市朝日町一丁目2番1号
TEL   :087-811-3333
E-mail  :chuobyoin@pref.kagawa.lg.jp

●丸亀病院
病床数  :215床
職員数  :98名
看護師数 :64名
開設年月日:1948年8月 
院長   :長楽 鉄乃祐
看護部長 :香川 純子 
看護形式 :15:1
所在地  :香川県丸亀市土器町東九丁目291番地
TEL   :0877-22-2131
E-mail  :marugamebyoin@pref.kagawa.lg.jp

●白鳥病院
病床数  :148床
職員数  :144名
看護師数 :93名
開設年月日:1953年8月
院長   :西角 彰良
看護部長 :林 珠美 
看護形式 :10:1
所在地  :香川県東かがわ市松原963番地
TEL   :0879-25-4154
E-mail  :shirotoribyoin@pref.kagawa.lg.jp

※募集病院の詳細はマイナビ看護学生内各病院情報をご覧ください。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師 助産師
採用人数 [令和4年度募集人数]70名
※3病院合計
※看護師/助産師合計(看護師と助産師で分けて採用を行っているわけではなく、看護師として一括採用しております)
募集対象 [令和4年度採用試験]
昭和63年4月2日以降に生まれた者、又は、昭和38年4月2日以降に生まれた者であって看護師(准看護師を除く。)としての職務経験を有する者

看護師の免許を有する者又は令和5年に実施される国家試験に合格し、免許取得見込みの者

詳細は、下記香川県県立病院のホームページの試験案内を確認して下さい。
「香川県 県立病院の求人情報」で検索
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 [令和4年度採用試験]
【第1次選考】小論文試験
 
【第2次選考】個別面接・集団討論、身体検査(※職務上必要なため)、適性検査

提出書類 下記香川県県立病院のホームページから、看護師・看護師(助産師)採用選考試験案内をダウンロードし、確認して下さい。

「香川県 県立病院の求人情報」で検索
初任給 2021 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師(大学院修了) 226,300円 226,300円
看護師(大学卒) 215,200円 215,200円
看護師(3年課程) 209,800円 209,800円
看護師(2年課程) 200,700円 200,700円
手当 夜間看護等、特殊勤務、扶養、通勤、住居、時間外勤務手当など
夜勤手当は都度支払いです。
昇給・賞与 昇給 年1回
賞与 年2回(6月、12月)
勤務地 中央病院:高松市朝日町一丁目2番1号

丸亀病院:丸亀市土器町東九丁目291号
     
白鳥病院:東かがわ市松原963番地
勤務形態 二交代制 三交代制
週当たり38時間45分勤務で、3交代制勤務(中央病院の一部の部署で2交代制勤務)

・日勤  8:30 ~ 17:15
・準夜 16:30 ~ 1:00
・深夜  0:30 ~ 9:00

【二交代制】
日勤:8時30分〜17時15分
夜勤:16時30分〜9時00分

1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 完全週休2日制
週休2日

有給休暇 初年度15日、2年目以降20日

●夏季休暇(5日)

●結婚休暇(7日)

●リフレッシュ休暇(連続する7日間)
 5年、10年、15年、20年、25年、30年等の勤続年数に応じて取得可能

●産前休暇、産後休暇(産前・産後各8週間)

●育児休業(子どもが満3歳になる誕生日の前日までの期間)
福利厚生・加入保険制度 ◆給付金制度…
病気、怪我、結婚、出産、育児休業などに対し、給付や祝い金を受けられるほか、自宅、自家用車購入のための貸付金制度があります。
保育施設 あり / ◆院内保育所(中央病院のみ)
生後100日~3歳の幼児を対象に、院内保育所を設けています。
夜間保育についても対応しています。
被服貸与 あり / 実務に必要な看護衣、靴が貸与されます。
看護宿舎 あり / 看護師寮はありませんが、住宅手当や職員住宅を利用する事ができます。

就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙あり
研修制度・教育制度 あり / プリセプターシップをとっているので気軽に相談できます。
専門・認定看護師の就業状況 専門看護師  4名
認定看護師 28名
女性管理職の割合※前年度 100%(2021年実績)

※看護師長や副看護師長には男性がいます。
※当院では看護師長・副看護師長は管理職に該当しません。
新卒採用者数(男性/女性) 令和 4年4月:45名(男性7名、女性38名)
令和 3年4月:50名(男性3名、女性47名)
令和 2年4月:53名(男性3名、女性50名)
前年度の採用実績数 令和 4年4月:56名(新卒:45名含む)
※3病院合計看護師数
各種待遇について 上記各種待遇は法人統一となります。

問い合わせ先

問い合わせ先 香川県病院局 県立病院課 総務・人事グループ
採用担当
住所

760-8570
香川県高松市番町四丁目1番10号

地図を確認する

アクセス JR高松駅より徒歩15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募