- 所在地:大阪府
弘道会では、「安心・信頼・貢献」の法人理念を掲げ、地域の方々へ高度な医療を提供しています。
★☆2026年卒 各種イベントのご案内★☆(2024/12/11更新)
はじめまして。社会医療法人弘道会です!
インターンシップ・見学会・選考会を実施中です。
みなさんに安心して看護師として活躍いただけるよう、教育体制を整えております^^
まずは下記イベントへのご参加お待ちしております♪
【🔴🔵見学会🔴🔵】(@各病院 14:00~17:00を予定)
<*守口生野記念病院>
・5月10日(土)/17日(土)/28日(水)
・6月7日(土)/11日(水)/21日(土)
<*萱島生野病院>
・4月9日(水)/19日(土)/23日(水)
・5月10日(土)/21日(水)/31日(土)
・6月7日(土)/18日(水)/21日(土)
<*寝屋川生野病院>
・4月12日(土)/26日(土)/30日(水)
・5月10日(土)/17日(土)/28日(水)
・6月7日(土)/11日(水)/21日(土)
<*なにわ生野病院>
・4月11日(金)/19日(土)/26日(土)
・5月10日(土)/17日(土)/30日(金)
・6月6日(金)/21日(土)/28日(土)
【🔵🔴インターンシップ🔴🔵】(@各病院 14:00~17:00を予定)
<*守口生野記念病院>
・4月19日(土)/24日(木)
・5月31日(土)
・6月21日(土)
<*萱島生野病院>
・4月12日(土)/26日(土)
・5月17日(土)
・6月14日(土)/28日(土)
<*寝屋川生野病院>
・4月12日(土)/26日(土)
・5月10日(土)/17日(土)
・6月7日(土)/21日(土)
<*なにわ生野病院>
・4月11日(金)/26日(土)
・5月10日(土)
・6月6日(金)
【🔽選考会🔽】(※4病院共通 9:00~ 所要時間2時間程度)
・4月6日(日)
・5月10日(土)
・5月24日(土)
・6月7日(土)
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 社会医療法人 弘道会(守口生野記念病院・萱島生野病院・なにわ生野病院・寝屋川生野病院) |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 守口生野記念病院の前身である守口生野病院を開設した1980年から、弘道会の活動は始まりました。弘道会には、4つの急性期病院がりそれぞれの地域で必要とされる24時間365日体制の救命救急をはじめ、高度先進医療や周産期医療などに取り組んでいます。また、各病院には併設の訪問看護もあり急性期から在宅まで切れ目のない支援をおこなっています。 法人の理念である「安心・信頼・貢献」に基づき、急性期から在宅までさまざまな傷病へ"安心"をもたらす最善かつ最新の医療を提供しています。また、どのような状況であっても、万全を尽くす医療機関としての"信頼"を得るために、常にプロフェッショナルとしての研鑽に取り組んでいます。そして、これらを通じて、診察に来られる方々はもちろん、地域や社会に広く"貢献"していけるよう、全職員が努めていきたいと考えています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 消化器内科 循環器科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 心療内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 腎臓内科 総合診療科 透析科 老健施設 在宅診療
|
開設年月日 | 1980年12月 |
病床数 |
-
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください) |
職員数 |
-
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください) |
看護師数 |
-
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください) |
院長 | 守口生野:西川 節 なにわ:長谷川 格 萱島:仲谷 信治 寝屋川:畑山 忠 |
看護部長(総師長) | 守口生野:山口 なにわ:福島 萱島:貝谷 寝屋川:白井 |
看護方式 | チームナーシング+機能別(一部) |
看護配置基準 | 7:1看護体制 守口生野記念病院・なにわ生野病院・萱島生野病院・寝屋川生野病院 |
募集病院 | 守口生野記念病院 なにわ生野病院 萱島生野病院 寝屋川生野病院 |
募集病院詳細 | ●守口生野記念病院 診療科目:内科、循環器科、消化器科、呼吸器科、神経内科、外科、 脳神経外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、皮膚科、眼科、心臓血管外科、小児科、 麻酔科、放射線科、リハビリテーション科、総合診療科、 開設年月日:1980年12月1日 看護方式:チームナーシング+一部機能別看護 看護師数:215人 職員数: 450人 病床数:199床 院長:西川 節 総看護部長:山口 千穂 ●なにわ生野病院 診療科目:内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、呼吸器内科、糖尿病内科、 人工透析内科、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、 婦人科、泌尿器科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、心療内科、精神科、放射線治療科、 放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 開設年月日:1980年12月 看護方式:チームナーシング 看護師数:150人 職員数:300人 病床数:173床 院長:長谷川 格 看護部長:福島 美幸 ●萱島生野病院 診療科目:内科、産婦人科、小児科、眼科、耳鼻科、 循環器科、消化器科、神経内科、外科、婦人科 脳神経外科、整形外科、泌尿器科、皮膚科、 放射線科、リハビリテーション科、麻酔科 開設年月日:1980年12月 看護方式:チームナーシング 看護師数:140人 職員数:350人 病床数:140床 院長:仲谷 信治 看護部長:貝谷 恵美子 ●寝屋川生野病院 診療科目:内科 消化器内科 循環器内科、神経内科 糖尿病内科、外科 消化器外科 脳神経外科 整形外科、 血管外科 形成外科 人工透析内科 泌尿器科 皮膚科、婦人科 小児科 眼科、耳鼻咽喉科 歯科、歯科口腔外科、麻酔科、放射線科、リハビリテーション科 開設年月日:2013年7月 看護方式:チームナーシング 看護師数:105人 職員数:220人 病床数:103床 院長:畑山 忠 看護部長:白井 智子 ※詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 准看護師 助産師 |
採用人数 | 看護師 20名 助産師(萱島生野病院のみ) 若干名 准看護師 5名 |
募集対象 | 看護師 助産師(萱島生野病院のみ) 准看護師 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 【応募方法】 まずはマイナビよりエントリーをお願い致します。 【選考方法】 書類選考、面接 ※配属希望につきましては面接時に確認させていただきます ※配属病院は面接時に確認し決定します。 |
提出書類 | ・顔写真付き履歴書 ・免許書コピー ・学生の場合:成績証明書・卒業見込み証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 13,000円/回 |
||||||||||||||||||||||||||||
その他手当 | ●夜勤手当:13,000円/回 ※都度払い ●休日勤務手当:1,000円/回 ※都度払い ●残業手当 ●扶養手当:規定により支給 ●通勤手当:実費支給 上限50,000円 ●住宅手当:10,000円 ※世帯主のみ ●オンコール手当(該当部署配属の場合のみ) ●特別手当(該当部署配属の場合のみ) |
||||||||||||||||||||||||||||
モデル月収例 | 看護師大学卒(22歳) モデル月収 297,000円(夜勤4回・休日出勤2回の場合) 夜勤手当:52,000円(1回13,000円×4回) 休日出勤:2,000円(1回1,000円×2回) ※夜勤手当・休日手当は記載回数を超えた場合は、回数に応じて都度加算となります。 |
||||||||||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | ●昇給:年1回 ●賞与:年2回(実績4.0カ月)※前年度実績 ※法人共通 |
勤務地 | 守口生野記念病院:大阪府守口市佐太中町6丁目17-33 なにわ生野病院:大阪市浪速区大国1丁目10-3 萱島生野病院:大阪府門真市上島町22-11 寝屋川生野病院:大阪府寝屋川市日新町2-8 ※入社後に就業場所の変更の見込みはございません。 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
二交替 (日勤):08時30分~17時00分(休憩60分) ・ 08時50分~17時20分(休憩60分) (夜勤):16時30分~09時00分(休憩120分) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | その他
月9日休み(2月のみ8日) 有給休暇初年度10日 慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇、夏期休暇、冬期休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | ●車通勤:病院によっては可能(6,000円/月) ※マイカー通勤の可否、駐車場の空き状況はお問い合わせください ●親睦会旅行 ●職員食堂(昼食450円) など ●加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●福利厚生:永年勤続表彰制度 ●退職金制度 ●奨学金制度 |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(50,000円/月) |
退職金制度 | あり / 有(勤続3年以上) |
被服貸与 | あり / 制服貸与 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ラダー制度 ※各病院共通 |
自己啓発支援 | あり / 認定看護師支援制度 ※各病院共通 |
メンター制度 | あり |
専門・認定看護師の就業状況 | ◎認定看護師 脳卒中リハビリ 感染管理 手術看護 集中ケア クリティカルケア |
前年度の新卒採用実績数 | 20名 ※前年度実績 |
採用実績校 | 香里ケ丘看護専門学校、関西看護専門学校、大阪保健福祉専門学校、大阪青山大学、白鳳短期大学、藍野大学短期大学部、アナン学園高等学校、梅花女子大学、大阪医専、園田学園大学、京都府医師会看護専門学校、四条畷学園大学、京都先端科学大学、京都光華女子大学、大阪信愛学院短期大学、小阪病院看護専門学校、宝塚大学、京都中央看護保健大学、四条畷看護専門学校、太成学院大学、広島市立看護専門学校、行岡医学技術専門学校、淀川医師会看護専門学校、兵庫県立総合衛生学院、清恵会医療専門学校、摂南大学、大和大学、美原看護専門学校 宝塚大学 兵庫県立大学 藍野短期大学 など |
求める人材像 | 素直で人の話に耳を傾けることができ、前向きに考え行動できる |
■各種待遇について | ※上記待遇において病院ごとに記載のない項目は法人統一となります。 |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 前年度の有給休暇の平均取得日数:9.9日 ※前年度実績 |
---|---|
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 採用者数 20名/離職者数 2名 2023年 採用者数 20名/離職者数 2名 2022年 採用者数 41名/離職者数 3名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人弘道会 本部 担当:総看護部長 山口 (本部 採用担当) TEL:06-6902-9035 E-mail:koudoukai.kango@gmail.com |
---|---|
住所 |
570-0011 |
アクセス | 地下鉄谷町線・モノレール「大日」駅より 徒歩20分もしくは京阪バス5分(金田停留所) 金田ケアセンターラガール内に本部があります。 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
大阪府の民間病院
-
阪和第二泉北病院
慢性期医療・急性期医療・終末期医療と幅広い分野で地域医療のニーズにお応えするケアミックス型病院
所在地:大阪府 病床数:969床 看護師数:378名 -
喜馬病院
「With Smile」笑顔で… お休みはちゃんと取って自分の時間を大事にする。院内に居る時間だけでなく、プライベートも充実出来る環境を目指しております。
所在地:大阪府 病床数:123床 看護師数:110名 -
医療法人 恒昭会 (藍野病院/藍野花園病院/青葉丘病院)
看護師として、仕事もプライベートもゆとりを大切にして大きく成長できる環境が整っています。病院見学は個別対応も随時受付中です。まずはぜひ病院見学にお越しください!
所在地:大阪府 病床数:-床 看護師数:-名 -
彩都友紘会病院
緩和ケア病棟を持つがん専門病院です。私たちとよりそう看護をめざしませんか。
所在地:大阪府 病床数:204床 看護師数:115名 -
津田病院
2026年卒エントリー受付中!!
所在地:大阪府 病床数:58床 看護師数:35名 -
井上病院
医療を必要としている患者さんに的確な看護が提供できる力が身につく仕事環境!「ワークライフバランス」を重視した”働く自分・生活を楽しむ自分づくり”を大切にします
所在地:大阪府 病床数:127床 看護師数:183名 -
愛染橋病院
隣人愛に基づき、人間味あふれる温かな全人医療を提供し地域医療に貢献することを使命としています。
所在地:大阪府 病床数:248床 看護師数:267名 -
東住吉森本病院
<<選考会は2月より実施!>>【大阪市東住吉区・週休3日制】充実した安心できる教育制度のもと、地域の急性期病院であなたの看護を実践しませんか?
所在地:大阪府 病床数:329床 看護師数:340名 -
大阪脳神経外科病院
高度急性期から回復期リハビリテーションまで一貫した脳神経系疾患の専門病院です!
所在地:大阪府 病床数:122床 看護師数:93名 -
泉北藤井病院
25年3月卒選考会・26年3月卒向け見学会随時受付中! 「地域に根ざし、地域を支える」という法人理念のもと、患者さんに寄り添った看護を展開しています
所在地:大阪府 病床数:59床 看護師数:33名