- 所在地:大阪府
弘道会では、「安心・信頼・貢献」の法人理念を掲げ、地域の方々へ高度な医療を提供しています。
★☆2026年卒 各種イベントのご案内★☆(2024/12/11更新)
はじめまして。社会医療法人弘道会です!
インターンシップ・見学会・選考会を実施中です。
みなさんに安心して看護師として活躍いただけるよう、教育体制を整えております^^
まずは下記イベントへのご参加お待ちしております♪
【🔴🔵見学会🔴🔵】(@各病院 14:00~17:00を予定)
<*守口生野記念病院>
・5月10日(土)/17日(土)/28日(水)
・6月7日(土)/11日(水)/21日(土)
<*萱島生野病院>
・4月9日(水)/19日(土)/23日(水)
・5月10日(土)/21日(水)/31日(土)
・6月7日(土)/18日(水)/21日(土)
<*寝屋川生野病院>
・4月12日(土)/26日(土)/30日(水)
・5月10日(土)/17日(土)/28日(水)
・6月7日(土)/11日(水)/21日(土)
<*なにわ生野病院>
・4月11日(金)/19日(土)/26日(土)
・5月10日(土)/17日(土)/30日(金)
・6月6日(金)/21日(土)/28日(土)
【🔵🔴インターンシップ🔴🔵】(@各病院 14:00~17:00を予定)
<*守口生野記念病院>
・4月19日(土)/24日(木)
・5月31日(土)
・6月21日(土)
<*萱島生野病院>
・4月12日(土)/26日(土)
・5月17日(土)
・6月14日(土)/28日(土)
<*寝屋川生野病院>
・4月12日(土)/26日(土)
・5月10日(土)/17日(土)
・6月7日(土)/21日(土)
<*なにわ生野病院>
・4月11日(金)/26日(土)
・5月10日(土)
・6月6日(金)
【🔽選考会🔽】(※4病院共通 9:00~ 所要時間2時間程度)
・4月6日(日)
・5月10日(土)
・5月24日(土)
・6月7日(土)
合説出展情報 :
先輩情報
世代を超えて皆で協力して看護。子育てしながらでも働きやすい。
看護師 小谷 奈緒子
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:大阪医療センター附属看護学校
- 所属診療科目:救命救急センター
- 当院を志願した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 現在の仕事内容について教えてください。
- 仕事と私生活の両立についてはどうされていますか?
- 職場の雰囲気はどうですか?
- 教育制度について教えてください。
- リフレッシュの方法はどうしていますか?
- 記念病院のここが好き(おすすめポイント)
- 看護学生さんの皆さんへメッセージや就職活動等のアドバイスをお願いします。
- 当院を志願した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
子供の小学校入学を機に、仕事と家庭のバランスを考え、自宅から通いやすくワークライフバランスに取り組んでいる当院に入職を決めました。
- 現在の仕事内容について教えてください。
-
外来に来られた患者さんが医師の診察や検査を安心して受けられるようサポートしています。
- 仕事と私生活の両立についてはどうされていますか?
-
家族の支援はもちろんですが、上司や同僚に子育てをしながら働いているママさんナースが多く、子供の急な体調不良や学校行事に理解のある職場のためプライベートとの両立がしやすく、ありがたく思っています。
- 職場の雰囲気はどうですか?
-
外来は20代~60代と年齢層が幅広いのですが、皆で協力し合って看護を行っているため看護師同士の人間関係が良いです。よく笑い声が聞こえています。
- 教育制度について教えてください。
-
教育担当が中心となって外来スタッフ全員で指導を行っています。経験豊富なスタッフが多いため、様々な知識や技術を学ぶことができます。
- リフレッシュの方法はどうしていますか?
-
休日に家族と出かけたり、家でゆっくり過ごすことが好きです。が、時には早起きして好きなドラマを観るなど一人きりの時間を満喫するのも至福のひとときです。
- 記念病院のここが好き(おすすめポイント)
-
看護師同士のコミュニケーションが良いところや相談しやすい雰囲気が好きです。
- 看護学生さんの皆さんへメッセージや就職活動等のアドバイスをお願いします。
-
自分のライフステージに合った職場で、患者さん一人一人に寄り添った看護を一緒に目指していきましょう。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人弘道会 本部 担当:総看護部長 山口 (本部 採用担当) TEL:06-6902-9035 E-mail:koudoukai.kango@gmail.com |
---|---|
住所 |
570-0011 |
アクセス | 地下鉄谷町線・モノレール「大日」駅より 徒歩20分もしくは京阪バス5分(金田停留所) 金田ケアセンターラガール内に本部があります。 |
URL |